starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬にバレないように帰宅はできる?…ドッキリを仕掛けたまさかの結末が132万再生「絶対言葉理解してるよ」「防犯意識が高すぎるw」


愛犬へのドッキリ検証の様子がYouTubeチャンネルで注目を集めています。投稿したのは、YouTubeチャンネル「トイプードルの虎太郎&三桜」の投稿主さん。動画は記事執筆時点で132万回再生され「絶対言葉理解してる」「トイプードルってほんと賢いよね」「防犯意識高くてびっくり」といったコメントが寄せられています。

いつの間にかパパがいるドッキリ検証

トイプードルの「虎太郎」くんは、パパの帰りにとても敏感だといいます。玄関の扉が開く前から、玄関前でソワソワしているほどなのだとか。そこでママとパパは、虎太郎くんに「いつの間にかパパが帰ってる」というドッキリ検証を仕掛けることにしたそうです。

パパの帰りに敏感な虎太郎くん

パパの帰りに敏感な虎太郎くん

検証を行う前に作戦会議をしたママとパパ。予め玄関扉にホウキを挟んでおけば、帰宅時に物音を立てずに入れるという作戦です。しかしその会議は公然と行われたため、虎太郎くんはしきりに訝しんでいたのでした。

ドッキリの仕掛けをおさらい中

ドッキリの仕掛けをおさらい中

「なにか企んでますね…」

「なにか企んでますね…」

不審な仕掛けに疑いの目を向ける虎太郎くん

パパをお見送りしたあとは、作戦通りママが玄関で小細工をしたそう。なんだかいつもと違う風景に虎太郎くんは落ち着きません。ママが呼び寄せても、玄関で佇んだままなかなか動かなかったといいます。

「パパいってらっしゃい♡」

「パパいってらっしゃい♡」

「え…扉開いちゃってるんですけど…」

「え…扉開いちゃってるんですけど…」

ママに抱っこされてなんとかリビングに入った虎太郎くんですが、今度はリビングの扉の前で聞き耳を立て始めたのでした。扉が閉まっていないことが気がかりなのか、パパの行方が気になるのか…。いずれにしても、虎太郎くんの防犯意識の高さに驚かされるばかりです。

「あのままで防犯大丈夫なの…?」

「あのままで防犯大丈夫なの…?」

期待した検証結果にはならなかったものの…!

あまりにソワソワする虎太郎くんを見たママは、この時点でドッキリ検証の失敗を確信したといいます。しかしそんなこと知らないパパは、作戦通り音を立てないように入室。廊下からリビングに向けて「虎太郎~」と名前を呼びました。

ドッキリ検証の失敗を確信

ドッキリ検証の失敗を確信

「パパが帰ってきた!!」

「パパが帰ってきた!!」

すると、終始ソワソワしていた虎太郎くんはついに嬉しさ爆発!リビングに入ってきたパパの脚に絡みつくように、ウキウキのステップを踏んで喜んだといいます。

大喜びの虎太郎くんは可愛いけれど…

大喜びの虎太郎くんは可愛いけれど…

いつも通りのお出迎えでは…!?

いつも通りのお出迎えでは…!?

鋭い嗅覚と聴覚で、パパの気配を感じ取っていたであろう虎太郎くん。突然のパパ登場に驚くという期待した結果にはなりませんでしたが、パパのことが好きでたまらないということだけは再確認できたのではないでしょうか♡

この投稿には「虎太郎君の健気さに感涙」「犬の嗅覚って凄い」「次はどんなことを考えるのか楽しみ」といったコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル「トイプードルの虎太郎&三桜」には、虎太郎くんのドッキリ検証が他にも投稿されています。仲良しなご家族に癒しと笑顔をもらえるはずですよ!

虎太郎くん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「トイプードルの虎太郎&三桜」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
チワワに"朝の挨拶"をしたら…尋常じゃない『熱烈大熱狂』をする姿が3万5000いいね「声が可愛すぎる」「天使ですか?」海外からも絶賛の声
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.