starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【猫の鼻水】猫の風邪は意外に長引くかも?猫の鼻水が出ている時の対策法



最近の日本。季節の変わり目は、とりわけ気温の変化が激しい日が多いと思いませんか。春のように暖かい日だと思ったら、翌日は5度以上下がって真冬日。こういう日が続くと、人間もそうですが、猫も体調が心配になりますよね。



猫に限らず、動物は人間よりも気温や気圧に敏感です。特に「猫が顔を洗うと雨が降る」というように、猫はとても神経質。季節の変わり目を人間よりも敏感に感じ取っています。



そんな猫が鼻水を垂らしていたら要チェック!たかが風邪と思ってはいけません。猫の鼻は実はとても大切な器官。犬に比べて猫の鼻の穴は小さく、おまけに猫には「鼻毛」がないため、鼻水をうまく止めることもできません。



今回は猫の鼻水が出ている原因と、猫の鼻水が出ている時の対策法について調べてみました。



 

■猫が鼻水が出る原因








人間の場合は、鼻水の原因は「風邪」もしくは「アレルギー」が考えられます。猫の場合もほぼ原因は同様ですが、主に4つの病気が考えられます。中には死に至る病の場合もあります。



・猫伝染性鼻気管炎:すでに感染している猫との直接接触、空気中のウィルスより感染します。一度感染すると、ウィルスが体内に残る可能性もあります。



・猫カリシウィルス:人には移らない猫風邪の一種。涙やくしゃみの他、重症になると口内炎や舌に潰瘍ができることも。



・猫クラミジア感染症:「クラミジア」という病原菌から感染。結膜炎を起こすことが多い。重症化すると死亡するケースも。早めに病院に連れて行きましょう。



・副鼻腔炎:透明ではなく、膿のようなような粘り気のある鼻水が出ます。呼吸が荒くなり、鼻粘膜が腫れて熱や痛みを伴います。重症になると「蓄膿症」になることもあります。



 

■猫が鼻水が出ている時








まず、猫は鼻で食べ物をチェックする動物だということを忘れないでください。猫がご飯を食べるとき、必ずスンスンと匂いを嗅いでから食べますよね。



猫の鼻水が出ている時は、猫は匂いが上手に嗅げません。その結果、いつもの美味しいフードだと分からずに食べなかったり、食欲不審になりがちです。



猫が鼻水が出ている時はこまめに拭いてあげましょう。そして香りが一層引き立つように、フードを温めてあげると良いでしょう。





いかがですか。猫の鼻水。猫の風邪はただの風邪ではない場合があるので、治療が長引く場合もあります。



食欲がなく、耳を触るといつもより熱い、と感じたら熱があるのかも。たかが風邪、と思わずに早めに病院へ連れて行きましょう。



そして多頭飼いされている方は、他の猫に感染させない工夫が必要です。猫を別の部屋に隔離するのはもちろん、部屋の掃除と換気を行い、加湿器で部屋を乾燥させないように気をつけましょう。



ある獣医師の話ですが、猫が風邪をひいた時はフィトンチットの香りを部屋にスプレーすると言っていました。ぜひ参考にしてみてくださいね。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.