starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ガチすぎるアスレチックに子供も大人も夢中!ワクワクがいっぱいで皆が笑顔になれる清水公園に行こう♪





千葉県野田市にある清水公園“自然とともだち”が、キャッチフレーズの公園です。

園内にはフィールドアスレチックを始め、アクアベンチャーポニー牧場など様々な施設、そしてBBQやキャンプまでできる、ドキドキわくわく、楽しみいっぱいのスポットです。

今回はそんな清水公園の楽しみ方と魅力の一部をご紹介します♪


 

 

冒険気分!?フィールドアスレチックで目指せ100ポイント制覇




 


清水公園には国内最大規模のフィールドアスレチックがあります。

 



 

 



アスレチックは、水上・冒険・チャレンジの3つのコースがあり全て制覇すると100ポイント‼

受付をしてリストバンドとを貰ったらLet's go~‼(小学生以上の入場者にはスコアカードも貰えます。)


 

 



▼冒険コースは40のポイントがあり、難易度高めのコースを冒険気分で楽しめます。

@t.ry.piiがシェアした投稿 -





 

 



▼チャレンジコースも40のポイントあります。こちらは未就学児が利用できるポイントが一番多いコースです。


 

 


▼水上コースは20のポイントで、名前の通り全て水の上のアスレチックです。濡れるの覚悟で楽しんじゃいましょう~‼(※未就学児は全アスレチック禁止です。大きくなったらチャレンジしましょう♪)




 

 


頭と体両方を使って遊べるフィールドアスレチックは、小学生から大人まで大人気です‼

必ず動きやすい(汚れてもいい)服装底のすべらない運動靴でチャレンジしましょう♪
1コースの所要時間は1時間。100ポイント制覇を目指すなら約3時間ですね!

時間に余裕をもってチャレンジしましょう。


 

 
フィールドアスレチック

【料金】

大人 1,000円(中学生以上)

小学生 700円

シルバー 500円(65歳以上・要証明書)

未就学児 200円(4歳以上)


【営業時間】

2月12日~10月31日 9時から17時(15時受付終了)

11月1日~11月30日 9時から16時15分(14時半受付終了)

12月1日~2月11日  9時半から16時15分(14時半受付終了)


※雨天時など、コースコンディションが悪い場合は休場となります。

出典 清水公園フィールドアスレチック





 

 


シャワー・更衣室・コインロッカー(有料)・コインランドリーなども完備されてるので安心して泥んこになれます。

着替えや替えの靴、タオルや軍手も装備しましょう♪



 

 

ハラハラドキドキ♡アクアベンチャー




 


アクアベンチャーは、世界初の噴水迷路。噴水が噴き出し行く手を阻む迷路です。

サンダルや靴をしっかり履いてチャレンジしましょう♪

※裸足は禁止されています。


 


▼いつ噴き出すのか分からない水にハラハラドキドキしながらゴールを目指しましょう♪



 

 
アクアベンチャー


【料金】

大人 650円(中学生以上)

小学生 550円

シルバー 250円(65歳以上・要証明書)

未就学児 無料(4歳未満)※保護者同伴必須(大人入場料がかかります)

ファミリーセット 1,000円(大人1名+子供1名)

【営業時間】

2月12日~10月31日 9時から17時(16時受付終了)

11月1日~11月30日 9時から16時15分(15時半受付終了)

12月1日~2月11日 9時半から16時15分(15時半受付終了)

出典 清水公園 | アクアベンチャー




 

 

動物と触れ合えるポニー牧場




 


ポニー牧場では、ポニー種やサラブレット、やぎ、うさぎ、モルモットなど様々な動物と餌をあげたり触れ合うことが出来ます。

乗馬体験も出来るので、動物が好きなお子さんなどにおススメです。


 



▼フジコさん




 

 
ポニー牧場

【料金】

大人 450円(中学生以上)

子供 400円(4歳以上)

シルバー 250円(65歳以上・要証明書)

未就学児 無料(4歳未満)※保護者同伴必須(大人入場料がかかります)


※乗馬料 入場料と別途 1回/400円、回数券(6回分)/1,800円


【営業時間】

2月12日~10月31日 9時から17時(16時半受付終了)

11月1日~11月30日 9時から16時15分(15時半受付終了)

12月1日~2月11日 9時半から16時15分(15時半受付終了)

出典 清水公園 | ポニー牧場




 

 


<!--nextpage-->

自分で釣って食べれる‼マス釣り




 


清水公園のマス釣りは自然に近い感覚で釣りが楽しめるスポットです。

自然石で作られた釣り堀では、2,000尾を超えるニジマスを放流しており初心者でも十分楽しめるようになっています。

釣った魚はその場で焼き魚(有料)にして食べることが出来ます。


 


▼おいしそ~‼(^◇^)自分で釣った魚は格別の味!?


 

 
マス釣り

【料金】

入場料 無料

貸竿料 1本/200円

ニジマス代 1尾/400円※釣った魚は全て買い取りになります。

焼き代 1尾/100円

焼き魚販売 1尾/500円

※生魚の持ち帰りは禁止


【営業時間】

2月12日~10月31日 9時から16時(15時半受付終了)

11月1日~11月30日 9時から15時半(15時受付終了)

12月1日~2月11日 9時半から15時半(15時受付終了)

出典 清水公園キャンプ場 | マス釣り




 

 

家族と‼友達と‼みんなでわいわいバーベキュー&キャンプ




 


清水公園内は、お弁当を食べられる場所もありますが皆でワイワイ楽しい雰囲気を味わうならバーベキューもおススメですよ。

12棟最大1,000人までOKですので、団体でも利用可能ですよ。

持ち込みも可能ですので、好きな食材を準備して楽しむのもよし、調達が面倒だという方は手ぶらでBBQプランもありますので気軽に楽しむことも出来ます。

屋根付きなので、天候に左右されず楽しむことが出来ます‼


 


▼子供も大人も楽しめるBBQ



 

 
バーベキュー


【料金】

入場料 1名/450円(3歳以下無料 ※但し、定員にカウントされます。)

貸炉料 4,100円~4,600円(炉、固定式テーブル、椅子、炭、網を含む)

※1テーブルにつき定員8~10名まで

※要予約



【営業時間】

(昼の部)

2月12日~10月31日 9時から16時(用具返却 15時半)

11月1日~11月31日 9時から15時半(用具返却 15時)

12月1日~2月11日  9時半から15時半(用具返却 15時)


(夜の部)

通年 17時から21時(用具返却 20時半)

出典 清水公園キャンプ場




 

 


そして、バーベキューだけでは物足りない!!せっかく来たならキャンプもしたい!!という方には気軽なデイキャンプから本格的なオートキャンプ、そして本格的なバンガローでのキャンプなどニーズに合わせて選ぶことが出来ます。


 

 


▼バンガローを拠点に日中は園内の施設で遊ぶのもあり!!



 

 


▼キャンプ場予約メニュー詳細はこちらのページをご覧ください。


 

 

大人も楽しめる♪花ファンタジア




 


清水公園内には、花ファンタジアという施設があり季節ごとのお花を観賞することが出来ます。

清水公園は子供やファミリーだけでなく、お孫さんと一緒に来たおじいちゃん・おばあちゃんや、ゆったりと過ごしたいカップルの方にも十分に楽しむことが出来ます。

是非、カメラを持って出かけて下さい♪



 

▼4月上旬から下旬に咲くネモフィラ



 

 

▼4月中旬から下旬に咲くフジ

るうさん(@ru639)がシェアした投稿 -



 

 


▼10月中旬から下旬に紅葉するコキア

@kimidorinaがシェアした投稿 -




 

 


▼9月中旬から10月下旬まで咲くムラサキシキブ


 

 
花ファンタジア

【入場料】
5・6月/大人800円、小中学生300円、シルバー750円(65歳以上・要証明書)
4・10・11月/大人500円、小中学生200円、シルバー450円(65歳以上・要証明書)
3・9月/大人300円、小中学生 無料、シルバー250円(65歳以上・要証明書)
【営業時間】
4・5・6・9・10月/9時から17時(16時受付終了)
11月/9時から16時15分(15時半受付終了)
※1・2・7・8・12月は休場

出典 清水公園-花ファンタジア | 営業案内


 

 


花ファンタジア内には、園内のお花畑を見ながら食事を楽しめるレストランもあるので、そちらも合わせて行ってみたいですね!

こちらは花ファンタジア休場中でも営業しています。


 

 

楽しみ方無限大!


 


子供から大人まで様々な楽しみ方ができる清水公園、いかがでしたか?

みんなでわいわい行くと更に楽しそうですよね♪

ぜひ行ってみてください!


 

 

清水公園公式サイトはこちら



 

 
清水公園アクセス


【電車の場合】

東武野田線 東武アーバンパークライン「清水公園駅」下車 西口徒歩10分


【車の場合】


・常磐自動車道流山インター → 松戸野田道路経由 約12km

・常盤自動車道柏インター → 国道16号線経由 約12km

・越谷(国道4号線)→ 野田街道経由 約12km


※有料駐車場あり

出典 清水公園 | 交通アクセス



 

 

出典 GoogleMap



 

 
※許可を得て掲載しております。


 

 


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.