starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ラインの新サービス「LINE証券」始まるも手数料が高くてカオスすぎる!ネットが炎上する事態に。



現代の連絡ツールとして欠かせないのがLINE。連絡ツールとしてだけでなく、ニュースやLINE Payなど様々な機能が使える便利なアプリとなっています。そして2019年8月20日から開始された新サービスが「LINE投資」です。スマホで簡単、少額から投資ができると言う事で投資初心者でも手が出やすいという触れ込みですが、スタート直後にもかかわらずネットでは不安視する声が聞こえてきます。


手数料が高すぎでルールがわからん!


人生設計のライフプランとして、貯蓄だけでなく投資へも行うことで複合的な資産形成を行うという事を金融庁は政策の一つとして掲げています。


参考 https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/knowledge/basic/index.html


NISAやiDecoなど様々な投資が金融機関などで行う事が出来ますが、遂にラインでも投資を行う事が出来るサービスが提供されました。




初心者向けなので今まで投資を行ったことがない人でも取り組みやすいと言う事ですが、「手数料が高すぎる」「ルールがわからない」「投資先が100社って少なくない?」と不安視する声も。








一株から購入出来るからリスクが少なくて安心!と思ってしまいがちですが、ローリスクローリターンなため例え利益が出たとしても手数料の方が高いのではないか?と不安視する声も。


LINEといえば、新サービスが始まったばかりのオープンチャットがカオスすぎてヤバいと話題となっていますが、


初心者向けとはいえ投資はリスクが付きものですので、慎重に行う必要がありそうです。


画像掲載元 ぱくたそ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.