starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

緊急時は無料で使える!意外と知らない公衆電話の使い方が話題に!



9月11日は何の日かご存知でしょうか。1900年9月11日に日本で東京の上野駅と新橋駅に初めて公衆電話が設置されたことに由来して「公衆電話の日」となったそうです。今は携帯電話もあるため、公衆電話を利用したことない人もいるでしょう。改めて公衆電話の使い方を確認して、緊急時に使えるようにしておきましょう。


緊急時は無料で使える




緊急時には赤いボタンを押すと無料で電話をかけることができます。通常時は、受話器を上げてから10円もしくは100円玉を入れて電話番号を押すと電話をかけることができます。あなたは覚えていましたか?




他にも、最近では電子マネーに対応した公衆電話も登場したようで、今でも尚進化を続けているようです。


ネットの反応








今の時代だと公衆電話を使ったことない人が増えてきているようです。当たり前ですが、電話番号を押さないともちろん電話はかけられないので、携帯電話だけに電話番号を保存している人は、バッテリー切れに注意が必要ですね。


公衆電話とは打って変わって、最新型iPhoneの発表にファンの落胆する声が話題になっています。


画像掲載元:写真AC

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.