JR東日本と青森市は、地域連携ICカードを利用した乗車サービスの提供について合意した。2022年春をめどに、同市営バスなどで「Suica」など交通系ICカードの利用を可能とする。



地域連携ICカードは、バス定期券や地域独自のサービス機能と、「Suica」などの交通系ICカードサービスが1枚で利用できるもの。導入により、青森市営バス、市バス、循環バス「ねぶたん号」で交通系ICカードが利用できるようになるほか、共通のポイントサービスなどを開始する。サービス開始時期は2022年春を予定している。

情報提供元: Traicy
記事名:「 青森市営バスなど、交通系ICカードに対応へ 2022年春めど