新京成電鉄は、12月14日公開の映画「ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー」告知によるフルラッピング電車を11月26日、報道陣に公開した。

フルラッピング電車「ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー電車(トレイン)」は8800形6両1編成で11月26日くぬぎ山駅18時21分発松戸行から運転を開始し、松戸~京成千葉線千葉中央間を2019年2月末頃までを予定している。











主人公の「悟空」や悟空のライバルである「ベジータ」はじめ、敵キャラクター「ブロリー」など電車側面にデザインしている。



車内の広告も一部を除きドラゴンボール仕様となっている。



運行予定は前日17時頃から新京成電鉄ホームページにて運行スケジュールを掲載する。



新京成電鉄は駅ホーム・車内・沿線等で撮影の際、「走行中の列車に対するフラッシュ撮影はおやめください。」「電車の窓から顔や手などを出しての撮影はおやめください。」「ホームでは、黄色い点字ブロックより内側で撮影してください。」「安全のため、点字ブロックより線路側での撮影はおやめください。」「途中駅の停車時間は短いので、乗り降りはスムーズにお願いいたします。」「自撮り棒(セルフィースティック)の使用は、事故につながるおそれがあるため、他のお客さまのご迷惑とならないようご配慮ください。」「駅係員・乗務員などから指示があった場合は、必ずそれに従ってください。」「周囲のお客さまにご配慮くださいますよう、お願いいたします。」と注意を呼びかけている。

詳細はこちら


情報提供元: Ex-Train