きょう21日(土)、北海道の旭川で初雪が観測されました。今シーズン、全国の気象台の観測では初めてです。

●旭川で初雪

きょう21日(土)、北海道の旭川で初雪が観測されました。全国の気象台では、今シーズン初めての初雪です。平年より2日遅く、昨年より14日早い観測です。北海道では、このあとも、寒気や気圧の谷の影響で断続的に雨や雪が降るでしょう。あす22日(日)は、太平洋側やオホーツク海側の雨や雪は明け方までで、日中は晴れますが、日本海側では、引き続き、雨や雪が降ったりやんだりするでしょう。

※昨シーズン、全国で初めて初雪が観測されたのは11月3日。稚内で観測されました。

情報提供元: tenki.jp日直予報士