宿題・定期テスト廃止など、麹町中の学校改革で大きな注目を集めた工藤勇一氏と、教育の本質を問い続けてきた教育哲学者の苫野一徳氏。学校改革を主導してきた両者が共著した書籍『子どもたちに民主主義を教えよう』の刊行を記念して、対談を行いました。本記事では、子どもの頃から民主主義を学ぶ必要性や、学校で「多数決」が使われていることの問題点について語りました。

情報提供元: ログミー
記事名:「 多数決は「マイノリティを切り捨てろ」と信じ込ませること 『子どもたちに民主主義を教えよう』著者が語る、学校の問題点