年間1万セッション以上の1on1を提供する「YeLL」では、その知見をもとに組織作りに関するセミナーを開催しています。今回は「職場の『キャリア自律』を促す仕組み」をテーマに、現場社員ひとりひとりの意識変革に向けた施策や制度の在り方について語られました。本記事では、40〜50代の管理職世代へのキャリア自律支援が、組織全体に良い影響を与える理由と、その方法について語られました。

前回の記事はこちら

情報提供元: ログミー
記事名:「 「希望を書いたところで、その通りに異動した記憶がない」 管理職世代のキャリア自律が「研修だけ」では難しい理由