Finatext<4419>

2022年3月期業績予想の修正を発表。営業損失は7.8億円から5.5億円に赤字幅が縮小する。売上高に関しては、当初見込んだ通りに事業が伸長していることにより、従来の計画を確保できる見込み。各損益に関しては、当初予定していた採用数の確保に至らなかったことによる採用費及び人件費のずれ込みの影響に伴い費用が減少する。


パナソニック<6752>

3月9日につけた1018.5円をボトムにリバウンドを形成。その後75日線に上値を抑えられる格好から調整で25日線を下回ったものの、1100円~1150円辺りでの底固めを経て、25日線に接近してきている。一目均衡表では雲下限を突破し、転換線を上回ってきた。遅行スパンは実線に沿った上昇によって、上方シグナルを継続。雲上限が位置する1180円近辺が目先的なターゲットに。



<FA>
情報提供元: FISCO
記事名:「 Finatext、パナソニック◆今日のフィスコ注目銘柄◆