三井化学<4183>は大幅反発。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も4180円から4970円に引き上げている。来期のコア営業利益は前期比減を予想しているものの、その水準でも、モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングなど成長領域の利益成長を考慮すると割安と判断のもよう。今後、事業の見直しに加えて、成長3領域や株主還元の強化などをより積極化すれば、市場での評価が更に高まる可能性と指摘。
<TY>
情報提供元: FISCO
記事名:「 三井化学---大幅反発、成長領域の利益成長考慮なら割安として国内証券が格上げ