午後の東京外為市場でユーロ円は1ユーロ=124円50銭近辺で推移。米ゴールドマンサックスが「ECBは12月にパンデミック緊急購入プログラムを4000億ユーロ拡大する」との予想を示したとブルームバーグが報じている。現在の規模は1兆3500億ユーロ。市場予想では3500億ユーロの拡大が予想されている。

一方、東京株式市場は日経平均が108円高と後場寄り近辺の水準で推移している。新規の材料に乏しく様子見ムードが漂っているもようだ。




<FA>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東京為替:米GS・ECBはプログラムを4000億ユーロ拡大