トヨタ自動車が10日発表した2023年3月期連結決算は、売上高が前期比18・4%増の37兆1542億円となり、過去最高だった前年(31兆3795億円)を上回って更新した。ただ、最終(当期)利益は14%減の2兆4513億円で、4年ぶりの減益となった。

 国内外で販売台数が増えたことや円安の効果で増収したが、鋼材など原材料価格の高騰などが重しとなり、利益を押し下げた。

 24年3月期の連結業績予想は半導体需給の改善で販売台数が増えることなどから、売上高は前期比2・3%増の38兆円、最終利益は5・2%増の2兆5800億円と増収増益を見込んだ。【加藤結花】

情報提供元: 毎日新聞
記事名:「 トヨタ売上高、過去最高 最終利益は4年ぶり減益 23年3月期決算