あさま山荘事件 1972年2月19日、長野県軽井沢町の保養所「あさま山荘」に過激派の連合赤軍メンバー5人が、管理人の妻を人質に銃を持って立てこもった。警視庁などから応援部隊が入り、警察はメンバーの母親を呼ぶなどして説得に当たったが、応じる様子はなく、こう着状態が続いた。  発生10日目の28日、警察はクレーン車につった大鉄球で山荘の壁を破壊するなどして突入し、人質を救出。5人は逮捕され、有罪判決が確定するなどした。警視庁の警察官2人と民間人1人が銃撃され死亡、27人が重軽傷を負った。突入の様子はテレビで生中継され、多くの国民の注目を集めた。(了)【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 ニュースワード「あさま山荘事件」