SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。

 

みんち 1y (@minchi_mnc)さんの投稿が話題になっています。

 

(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)

 

 

 

子どもの成長を感じるエピソードですね!

 

「ママが居ない!」と思ってから、部屋の中を3周くるくる探して確認したところが、可愛らしいし微笑ましいです。

 

でも、泣かずに一人で遊んで偉かったですよね!

 

投稿者さんの言うように、1時間という比較的短い時間だったからというのもあるかもしれませんが、お子さんには良い経験になったのではないでしょうか。

▶ 退職時に人事に「内密にお願いしたいのですが、宝くじが当たったんで」と伝えると…?
▶ 従業員の会社満足度アンケートで『この会社に必要だと思うもの』に書いたことが、他の人とはズレていたようで…
▶ カフェでWEB会議中の男性に遭遇!子どもが笑い声をあげたら「仕事してるんですけど?」と睨んできて…
情報提供元: citrus
記事名:「 初めて託児室を利用する時に「ママっ子なので多分泣くと思います」と先生に伝え、こっそり出ていくと…?