SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。

 

今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう!

 

出題するのは百人一首です。冬休みの宿題で、百人一首を暗記していた人も多いと思います。

 

「春過ぎて 夏来にけらし 白妙の」に続く下の句はどれでしょうか?

 

 

■気になる解答は…

 

③「衣干すてふ 天の香具山」です!

 

 

[訳] 春が過ぎて夏が来たらしい。その証拠には、夏用の白い衣服が干してある、あの緑の天の香具山に。(持統天皇)

 

爽やかな情景が浮かびますね!

 

では皆さん、また次回の問題でお会いしましょう!

 

 

 

出典: 学研全訳古語辞典

▶ 【百人一首クイズ】「天の原 ふりさけ見れば 春日なる~ 」に続く下の句は?(第3問)
▶ 【百人一首クイズ】「花の色は 移りにけりな いたづらに~」に続く下の句は?(第2問)
▶ 【四字熟語クイズ】パッと思いつきますか?(第1問)
情報提供元: citrus
記事名:「 【百人一首クイズ】「春過ぎて 夏来にけらし 白妙の~」に続く下の句は?(第4問)