ボリューム感たっぷりのコストコ商品。今回はその中から、小腹満たしにもなるし、来客があったときのツマミにもちょうどいいオヤツ系を見繕ってみました。どれも手が止まらなくなる危険性を孕んだ食材ではありますが、とりあえず調達しておいてもジャマにならないはず。


量は多くても軽くつまめるコストコ食材、いかがでしょうか〜。



※本記事で紹介している商品は季節等によって取り扱いの有無、および価格が変動している場合もございます。あらかじめご了承ください。


① コストコPB『電子レンジ用ポップコーン 44袋』1,378円


手が止まらない度 ★★★★☆



コストコPB、カークランドシグネチャー印の『電子レンジ用ポップコーン(Microwave Popcorn) 44袋入り』。商品棚にうず積み上げられています。1箱1,378円(税込)です。1袋あたり約32円……安!



電子レンジで3分ほどあたためるだけで完成! お味はバター風味のしっかりある、薄めの塩味。オーソドックスな味付けですね。派手な味付けのポップコーンに慣れてしまうと物足りないかもしれません。一人で1袋93.5グラムを食べきるのは大変なので、数人でつまむようにシェアするのがオススメですかね。


 


② コストコPB『オーガニック トルティーヤチップス』698円


手が止まらない度 ★★★★☆



こちらがコストコのPB商品『オーガニック トルティーヤチップス』です。冒頭の写真のとおり、でかいぬいぐるみのようなサイズ感で、内容量は1.13kg。それでもお値段は698円(税込)です。100グラムあたり約62円……なんというコスパ。



トルティーヤチップスはほんのり塩で味付けされている程度。まぁ、穀物の風味をしっかり感じさせる、よくある味わい。メキシコ料理店などでおなじみのアレですね。とはいえ、おすすめの食べ方はやっぱりチリ系ソースとご一緒に。酸味の効いたサルサでどうぞ。



ちなみに最近のコストコでは『ペース ピカンテソース ミディアム』が2本セット(1本1.08kg)798円で販売されていますよ。ピカンテソースはトルティーヤチップスと相性のよいピリ辛ソースですね。


 


③ コストコPB『ミニパン オ ショコラ』880円


手が止まらない度 ★★★★★



コストコのベーカリーコーナーで連れ帰ってほしそうに見てくる……『ミニパン オ ショコラ』! 気のせいです。でも、これ、パクパクおやつにちょうどいいんですよね。冷凍保存もきくし。



どれもこれもチョコチップがちょこんと表面に出ています。デニッシュ系生地のオーソドックスな作り。バターが香る、ノーマルで甘みを抑えた味わいですね。男性なら余裕でひとくちでいけるサイズなので、手が止まらなくなるおそれも。トースターで軽く焼くと外はパリっとサクサク、中のチョコはアツアツにとろけておクチに広がりますよ……(*´﹃`*)


 


④ コストコPB『パルメザンクリスプ』899円


手が止まらない度 ★★★☆☆



ガッツリ食材ばかりが目に入るコストコで、ん? これせんべい? とちょっと新鮮に感じるやつ……『パルメザンクリスプ』! まぁ雑に言えば、パルメザンチーズのせんべいですよね。チーズをそのままパリパリッと食べるわけですけど、これがおつまみにいいんですっ。



ふわあああんとチーズの香り。パルメザンチーズをせいべい状にセルロースで成形し、焼いたものですね。まずはそのままパリッといきましょう。かなり硬質のパリパリ食感ですよ。食べれば食べるほどチーズの味わいが深く……まさにチーズのかたまり!(当たり前) ちょっとレンジで加熱するのもアリ。より風味を感じるようになり、濃さが増す感じはあるので、ワインなどお酒と一緒にどうぞ。


 


⑤ コストコPB『ハイローラー(B. L. T.)』998円


手が止まらない度 ★★★★☆



あるとうれしいBLTサンドもの『ハイローラー(B. L. T.)』。ひとくちサイズなのでオヤツみたいなもんですよ! パーティー食材としてもいいですし、小腹が空いたときのツマミに常備しておくのもアリな一品ですね(保存はあまりききませんが……)



トルティーヤっぽい生地に包まれた具材は……大ぶりでしっかり味付けされたベーコンビッツ! 色鮮やかなレタス! みずみずしいトマト! そこにナチュラルチーズやマヨネーズがあわさって、見た目のさわやかさに反して、濃厚な味わいが楽しめます。おすすめの食べ方はオーブントースターでちょい焼き! 生地がカリっとアツアツ、でも具材はみずみずしいハイローラーが楽しめますよっ。


 


⑥リンツ『リンドール チョコアソート(50個入り)』1,468円


手が止まらない度 ★★★★★



甘いものもひとつ、あったほうがいいですよね? スイスチョコ・リンツを代表する大粒チョコ「リンドール」が50個も詰め込まれたシアワセなアソートパック『リンツ リンドール アソート』がおすすめですよ! パッケージデザインは季節によって変化するかも。




リンドールは、薄いチョコレートのシェルの中に、滑らかなガナッシュを詰め込んだ二層構造の一口チョコです。フィリングのガナッシュがトロットロで、まさにとろけるように口いっぱいに広がります。それでいて味わいは濃厚でキャラメルのような甘さがあり、食べごたえもしっかり。濃厚&トロットロな多幸感は、他のチョコでは味わえないレベルでしょう。


情報提供元: ミトク
記事名:「 コストコで調達したい「あると役立つオヤツ」おすすめ6選! 小腹満たしにもホムパでも活躍するよっ