今回は、白子を使ったおつまみレシピを紹介します!冷蔵庫のストックで材料を揃えられちゃう簡単おつまみからこだわりの一品まで、ビールのお供にぴったりなおつまみ達が揃います。まだまだ続く冬、お気に入りのビールと白子を使ったおつまみで楽しく過ごしましょう!

1. 白子のブルーチーズ焼き


クセもの同士のおいしい組み合わせ

プリッとクリーミーな真タラの白子と独特の香りを持つブルーチーズの相性はこれまた絶妙。クセもの同士の組み合わせ、好きな人は大好きなはず!

つくり方を見る!

2. 炙り白子のパクチーだれ


とろ〜りエスニック風味

炙り白子にパクチーだれを合わせれば、香ばしくて濃厚とろ〜り、ピリ辛エスニックがやみつきになる美味しさです。白子ポンズも美味しいけど、これは新境地のおいしさ…!!

つくり方を見る!

3. 白子のビアフリット青のりパルミジャーノがけ


トロッとプリッとクリーミー!

ビールと合わせるならば、やはりビアフリットがおすすめです。外側カリッ、中はトロッとプリッとクリーミー。揚げたて熱々に、パルミジャーノと磯の香りの青のりをこれでもかとかけて、レモンをキュッと絞って食べてくださいね。あぁ、口の中が幸せだ…。

つくり方を見る!

レモンでさっぱり白子のムニエル


楽ちん×おしゃれレシピ

ポン酢で食べてもいいけど、今日はおしゃれにムニエルでいかが?材料もシンプル。白子さえ買えば、あとは冷蔵庫のストックで材料は揃えられちゃう楽チンレシピです。アツアツとろとろがたまりません!

つくり方を見る!

5. 真鱈白子の和風しそマリネ


茹でるだけ!簡単ヘルシーおつまみ

真鱈の白子は天ぷらやポン酢で食べることが多いですが『マリネ』もオススメです! 南蛮漬けのように野菜たっぷり、でも食材は茹でるだけ!オイル不使用だから作りやすくてヘルシーなのも嬉しいポイントです。一人でしっぽり飲む夜の、ビールのアテにいかが?

つくり方を見る!

6. 北海道定番!味噌とバターが香る『石狩鍋』


北海道流の優しい味わい

北海道の冬の定番『石狩鍋』。鮭は、身やイクラはもちろん、氷頭(ひず)という軟骨部分や白子など、残すところがない魚なんです。そこにジャガイモやキャベツを入れた味噌味ベースのお鍋。さらにバターを加えて楽しむのが北海道流!

つくり方を見る!

以上、白子を使ったおつまみレシピを紹介しました!ビール女子Kitchenではこの他にも、ビールに合うおつまみレシピを日々紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪  

\合わせて読みたい人気記事/


情報提供元: ビール女子
記事名:「 【今が旬】白子を使った人気おつまみレシピ6品!簡単おつまみからこだわりの一品まで