「ハイキュー×森永ハンディスイーツ」探しの旅へ‥‥‥


今回筆者は2024年3月27日(水)に5つのスーパー、ドラッグストアを巡回しました。


 


中島「なるべく全国で展開されているお店を選びました」


 


 


1.マックスバリュ(MaxValu)



 


まずはイオングループが展開するスーパー「マックスバリュ」に向かいました!


 


果たして、『ハイキュー!!』のクリアファイルはあるのでしょうか‥‥‥


 


 


 



 


ありませんでした!!!


 


「ハンディスイーツ」は売っていましたが、クリアファイルは皆無。


 


 


2.ウエルシア



 


お次はドラッグストアの「ウエルシア」。


 


こちらはそもそも「ハンディスイーツ」が売っていませんでした。


 


 


3.バロー



 


3店舗目はスーパーマーケットの「バロー」。


 


 



 


こちらも「ハンディスイーツ」は売っていましたが、クリアファイルの影はなし。


 


 


4.マツモトキヨシ



 


4店舗目はドラッグストアの「マツモトキヨシ」。


 


こちらも「ウエルシア」と同様に「ハンディスイーツ」自体が売っていませんでした!


 


 


中島「泣く」


 


 


5.イオン



 


最後の望みをかけて「イオン」に向かいました。


 


 


中島「イオンならありそう」


 


筆者はそう思いながらお菓子コーナーに行ったのですが‥‥‥。


 


 


 


 


 


 



 


え‥‥‥ない!?!?


 


 


▲櫻井翔さんはいた


 


筆者の行った「イオン」に『ハイキュー!!』のクリアファイルはありませんでした。


 


中島「どこにあるの~~~~~~~!!!」


 


 


別の市の大きめのイオンへ‥‥‥


今回行ったイオンは県内でも古めのイオン


 


新しいイオンも一応見ておこう!と思い、市を跨いで大きめの「イオン」に向かいました。


 


「ここに無かったら諦めよう」と思い、車を走らせること30分。お目当ての「イオン」に到着しました。


 


果たしてあるのでしょうか!!


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




 


あったぞ~~~~~!!!!!


 


ここに!ある!」と心の中で叫びました。


 


お菓子コーナーの「ハンディスイーツ」の近くにクリアファイルがぶら下がっていましたよ。


 


 


▲後で味わって食べます


 


クリアファイルは3種類あったので、「ハンディスイーツ」を6つ購入!


 


早速絵柄を詳しく見ていきましょう。


 


 


「ハイキュー×森永ハンディスイーツ」クリアファイル絵柄



 


筆者が見つけた「ハイキュー×森永ハンディスイーツ」のクリアファイル絵柄は、「日向・影山・月島」、「日向・研磨」、「黒尾・研磨・夜久」の3種類でした。


 


公式からラインナップが発表されていないので、もしかしたら他にも絵柄があるかもしれません!


 


実際にXでは、全キャラ集合イラストのクリアファイルもあったという報告が寄せられていましたよ。


 


また、筆者がクリアファイルのサイズを測ってみたところ約19cm×約14cmでした。


 


小さめなので持ち運びしやすそうですね!


 



 


「日向・影山・月島」



 


 


「日向・研磨」



 


 


「黒尾・研磨・夜久」



 


 


裏面



 


 


「ハイキュー×森永ハンディスイーツ」はイオンにあった!


にじめん編集部が実際に5つのスーパーやドラッグストアに足を運んでみて、クリアファイルがあったのは「イオン」だけでした。


 


筆者のように「イオン」に行ってもクリアファイルが無い場合もあったので、実際の店舗に足を運んでみて確かめるしかないですね。


 


 






 


また、公式Xでも告知されていたように、本キャンペーンに関する店舗へのお問い合わせはやめましょう。


 


もし上記のスーパー・ドラッグストアや、そのほかの店舗でクリアファイルを見かけた人がいれば、コメントで教えてください


情報提供元: にじめん
記事名:「 「ハイキュー×森永ハンディスイーツ」クリアファイルはどこにある?実際に5つの店舗に行ってみた