ZOZOTOWN



秋はヴィンテージライクな濃厚カラーをたくさん楽しみたい気分! ボルドー、マスタード、パープル、ディープグリーンなど、深みのあるトレンド色がたくさん登場しています。



そんな秋らしい色をたくさん楽しむために、すぐに真似できる今季らしい配色テクをご紹介します。シックで女らしいムードをまとってみてはいかが?



 

「ブラウン」と組み合わせてまろやかに



ZOZOTOWN



濃厚な秋色は同じく秋らしさたっぷりのブラウンと組み合わせると、まろやかで女らしいムードで着こなせます。旬の濃厚カラーと相性抜群なので、この組み合わせはぜひトライしたいところ。



 





ZOZOTOWN



今季注目のベリー系やパープルも、ブラウン合わせならコントラストが強くないので着こなしやすいですよ。



 

大人の新定番色「カーキ」が合わせやすい



ZOZOTOWN



大人の新定番色ともいえるカーキも秋らしい色なので相性バッチリ。特に暖色系のボルドーやオレンジ、ベリー系と合わせると大人らしい落ち着きの中にも華やかさを感じるスタイルに。



 





ZOZOTOWN



秋も引き続きベイカーパンツやチノパンツをはじめとしたカーキ色のボトムスが豊富なので、ぜひ試してみたい組み合わせです。



こちらのように柄アイテムをプラスした場合も同じトーンでまとめることで、まとまりのある雰囲気に仕上がります。



 

ディープカラーをとことん楽しむ「ネイビー」合わせ



ZOZOTOWN



秋色ではないけれど、濃いめのネイビーを合わせたディープな組み合わせも色っぽくて素敵。ちょっと重すぎるかなと思ったときは、適度な肌見せで軽さをだしてあげて。



または、小物に明るめの色をチョイスするのも◎。こちらは、バッグにベージュを合わせることでシックで女らしいムードを壊さずに軽さをだしていますね。



 





ZOZOTOWN



マスタードのようなイエロー系とブルー系の反対色コンビはお互いを引き立て合う組み合わせなので、華やかさをだしたいときにおすすめです。



 



旬の濃厚カラーをより今季らしくおしゃれに! 着まわしに悩んだときにはぜひ試してみてくださいね。
情報提供元: ANGIE
記事名:「 濃厚な秋色を楽しむ♪オシャレ上級者に見えるトレンド配色コーデ