ゲーム開発会社のlan Fitzは、2016年7月1日、HTC社のVIVEに対応したVRボクシングゲーム「Thrill of the Fight」をsteamからリリースした。



lan Fitzが開発した「thrill of the Fight」は、アーリーアクセス版ながら本格派のVRボクシングゲームとなっている。


ゲームはバーチャルジムから始まり、そこでプレイヤーは操作するボクサーをトレーニングする。


トレーニングによって習得したテクニックとボクシングスタイルは、ボクサーの設定として保存される。


トレーニング後には対戦者との対決モードに進むことができ、バーチャルなボクサーとボクシングの試合を行う。


試合においては、トレーニングで習得したダッキングやジャブ、各種ブロックを使って勝利を目指す。



steamページに掲載されている説明によれば、今後はゲームシステムの見直し、対戦者の追加、そしてゲームビジュアルの洗練に注力するとのこと。


またアーリーアクセス版が成功すれば、カスタムアセットやボイスオーバーも追加することを考えている。


アーリーアクセス版は今年12月までのリリースを予定しており、値段は正式版の£6.99から20%offで£5.59で買うことができるが、新機能が追加される度に少しずつ値上げするようだ。


Thrill of the Fightのsteamページ

http://store.steampowered.com/app/494150/


参照元URL:https://www.vrfocus.com/2016/07/be-the-first-vr-heavyweight-champion-in-thrill-of-the-fight-on-htc-vive/


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 VIVE対応VRボクシングゲーム「Thrill of the Fight」、steamよりリリース