2016年5月17日、フランスのパリに拠点をもつSketchfab社は、自社のブログにおいてVRコンテンツを開発するために必要なVRオブジェクトを共有するクリエイター向けのサービス「Sketchfab」を発表した。


Sketchfab


VRヘッドセットが一斉にリリースされる2016年、VRヘッドセットを装着してVRオブジェクトを造形するアプリであるTilt BrushやSculpterVRがリリースされたのは記憶に新しいところである。


これらのアプリを使って誰でも簡単にVRオブジェクトを作れるようになったが、作ったオブジェクトを共有する手段は整備されていなかった。


そこでVRオブジェクト共有の手段を提供するプラットフォームとして登場するのがSketchfabである。



Sketchfabは手軽にVRオブジェクトをアップロード・ダウンロードすることが可能となる。


Sketchfabに並んでいるVRオブジェクトは、OculusRiftGear VRGoogle CardboardVIVEに対応しているうえに、WebVRが実装されているブラウザからも閲覧することができる。


VRコンテンツを視聴するサービスはすでにGoogleやFacebookが始めているが、これらのサービスはどちらかと言えばユーザ向けのもの。


Sketchfabは、VRコンテンツ開発に必要なVRオブジェクトを手軽に共有できる開発者やクリエイター向けのサービスなので、言わばクリエイター向けの「VRのYouTube」を目指しているのだ。


sketchfab

https://sketchfab.com/


sketchfab公式ブログ

https://blog.sketchfab.com/announcing-sketchfab-vr-apps-webvr-support/


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 VR界のYouTubeとなるか?Sketchfab社、VRオブジェクト共有プラットフォーム「Sketchfab」を発表