皆さんのおうちの愛犬はこのような症状はありませんか?例えば、やたら体を掻いている、皮膚がガサガサしている、毛に艶がない、抜け変わりの時期でないのに毛がよく抜ける。このような不調は毎日の食生活が原因となっている可能性があります。

愛犬に与えているドッグフードが合っていなかったり、頻繁におやつを与えていたりして食生活のリズムが乱れているかもしれません。また、そうなると腸内環境のバランスも乱れてしまいます。

犬用サプリメント「aikona」とは?





  • HUGME SHOP aikona ( アイコナ ) 犬用 サプリメント








「aikona」は、犬の腸内環境整える事を考えて誕生したサプリメントです。腸内環境を整えるのを助けるために、厳選した6種類の栄養素が含まれています。「aikona」のおすすめポイントと、この6種類の栄養素についてもご紹介します。

「aikona」の原材料

玄米末、ビール酵母、チキンエキス末、モリンガ末、サメ軟骨エキス末、米麹、有胞子性乳酸菌、玄米核酸、サケ白子抽出物、柿抽出物、グルコサミン(原材料の一部に乳、エビ、カニ、大豆、鶏肉、サケを含む)
出典:https://www.amazon.co.jp/HUGME-SHOP-aikona-アイコナ-サプリメント/dp/B0746JJK52/

「aikona」のおすすめポイント

Roman Samborskyi/shutterstock.com

おすすめポイント1 高水準の品質管理

「aikona」は、GMP取得した工場で製造されています。GNPとは、厚生労働大臣が定めた日薬品などの商品管理基準の事で、最高品質が認められています。

このように、高水準の品質管理のもとで製造されたサプリメントです。

おすすめポイント2 残留農薬検査済、放射能検査済で安心なサプリメント

「aikona」に使用されている原材料は、残留農薬検査や放射能検査が行われ安全が確認されています。健康的な体を保つために補助的に与えるサプリメントですので、その原材料も品質の良いものを使用していないと意味がありません。この点で「aikona」は、飼い主さんも安心して購入することができます。

おすすめポイント3 添加物不使用

「aikona」には、着色料や保存料、参加防止剤などの添加物は使用していません。添加物は愛犬の体に悪影響を及ぼすだけでなく、せっかくの厳選された素材の良さが発揮されなくなってしまいます。そのような危険な添加物が使用されていないので、愛犬に安心して与えることができます。

「aikona」に含まれるこだわりの6つの栄養素

Alexander Raths/shutterstock.com

こだわりの栄養素1 モリンガ

皆さんは「モリンガ」をご存知ですか?「モリンガ」はある木の名前です。モリンガは、「奇跡の木」とか「命の木」などと呼ばれることもあります。それは、モリンガの生命力が強く、通常の木々よりも速いスピードで成長するからです。もう一つの理由は、モリンガに豊富な栄養素が含まれているからなんです。

モリンガに含まれる栄養素は約90種類以上です。植物の中でこんなに豊富な栄養成分を含んでいる植物はモリンガだけと言われています。

例えばモリンガには、トマトの26倍もカリウムが含まれ、赤ワインの8倍のポリフェノール、牛乳尿の3倍のカルシウム、ごぼうの5倍の食物繊維、ニンジンの4倍のビタミンA、発芽玄米の2.7倍のギャバ、ほうれん草の3倍の鉄分などが含まれます。

その他にもタンパク質や葉酸、たくさんのビタミン類、亜鉛、トコフェロール、マグネシウム、ナイアシンなどです。

また、「aikona」に使用されているモリンガは、農薬や化学肥料、除草剤、枯葉剤を一切使用していない方法で作られています。放射能検査や残留農薬検査もクリアした原材料を使用しているので、安心して愛犬に与えることができますね。

こだわりの栄養素2 DNA核酸

核酸とは、生命活動のもととなる細胞の核にある酸性の物質のことです。今では核酸は体を作る6大必須栄養素の1つに加えられ、第7の栄養素と呼ばれるようになっています。

DNA核酸(デオキシリボ核酸)も核酸の1つで、この核酸は犬の体が形作られ、正常に機能するために必要な物質です。しかし、何らかの刺激によって細胞は傷つき元などの遺伝子トラブルを起こします。ですので体の中で作られるDNA核酸を補うために、サプリメントによってDNA核酸を補充する必要があります。「aikona」に含まれているDNA核酸は、サケの白子から抽出されています。

こだわりの栄養素3 RNA核酸

RNA核酸(リボ核酸)とは、DNA核酸から構成され、さらにこのリボ核酸からタンパク質が合成されるなどの働きがあり、この物質が体を形作り健康を保つために重要な役割を果たしています。

「aikona」に含まれているRNA核酸は、無農薬玄米から作られている玄米核酸です。一般的にDNA核酸に比べて、RNA核酸を豊富に含む原材料はあまりありません。RNA核酸が不足しがちになってしまう傾向にありますが、「aikona」に使用される玄米には、RNA核酸が豊富に含まれています。

しかも、玄米核酸は分子が細かく吸収率が高いという良い点もあります。それだけでなく、この玄米核酸には麹菌と乳酸菌が生きたまま含まれています。

こだわりの栄養素4 乳酸菌

「aikona」には、腸内環境を整える乳酸菌が使用されています。乳酸菌の中でも、有胞子性乳酸菌が含まれており、強い殻で菌体が守られているので、生きたまま腸に届いて腸内環境整えるのを助けます。

腸内環境が整えられると、便のにおいがなくなったり、便秘や下痢をしなくなるという効果があります。さらには、ガンやアレルギーを予防することもできると言われています。

こだわりの栄養素5 グルコサミン

グルコサミンは、関節の働きをなめらかにするのを助けます。室内犬ですと、フローリングによって、関節に負担がかかっていることもあります。また、老化によって関節の機能が衰えてしまう犬もいます。

犬の犬種によっては、ヘルニア等を起こしやすい犬もいます。そのような犬の健康寿命にとって大切な関節の働きをなめらかにするために、グルコサミンは欠かせない成分です。

こだわりの栄養素6 米麹

「aikona」には、米麹も使用されています。米麹にはたくさんの酵素が含まれています。その酵素は、消化、分解、吸収を助け体の代謝を正常に保ちます。また、免疫力をアップさせるという効果もあります。

このような米麹の効果は、皮膚炎や涙やけの抑制にも役立ちます。さらには、新陳代謝がアップすることにより太りにくくなるという効果もあります。

しかも、「aikona」に含まれている米麹は、酵素活性のある状態で配合されています。ですから、その働きを十分に発揮できます。

「aikona」の与え方

aikona与え方

「aikona」は、粉末状のサプリメントです。普段の食事にふりかけるだけで良いので、簡単で取り入れやすいサプリメントであるといえます。「aikona」には、チキンエキス末が使用されていますので、愛犬にもなじみのある味なのではないでしょうか。

「aikona」を公式ホームページから購入すると、初回限定でスプーンが付いてくるようです。このスプーンを使うと、しっかり計量して愛犬に適正な量を与えることができるようになっています。また与え方の書かれた説明書も同封されています。

「aikona」の価格

「aikona」の通常の価格は7,980円です。しかし、公式ホームページによると、特別キャンペーンで4,200円(税別)で購入できます。また、2回目以降も通常価格の47%オフの価格で購入することができます。

「aikona」の口コミ評価・評判

pathdoc/shutterstock.com

柴犬を飼って約8年になります。年をとるにつれて毛が少しずつボサボサになっていたので、歳のせいかな…と諦めてました。でも、あいこなサプリを娘から言われて買ってみたんですが、驚きました。2・3ヶ月過ぎたときには毛並みも元気で少し若々しくなってたんです。腸内環境を良くするサプリのようですが、こんなにもうちの犬を変えてくれるとは…ありがとうございます。これからも、使っていきたいですね。

お腹が弱い体質みたいで下痢してしまうことが多かったんです。友達のすすめでaikonaを試したのですが、使い始めて割とすぐにしっかりとまとまった固形のうんちをしてくれるようになりホッとしました!

もう3ヶ月ほど継続しています。最初はアレルギーに悩まされていてaikona(あいこな)に出会ったんですが、今では皮膚も毛並みも艶が出てキレイになりました。表情も心なしか明るくなったように思います。

きっかけは愛犬が痒がっていたことでした。
友人の強い進めで使い始めたのがaikonaでした。
愛用して約半年になりますが、
これからも使用したいです!

涙やけが酷くて、しょっちゅう手入れしてるんです
けど大変で…。
普段の食事に混ぜてから、かれこれ1ヶ月半?
ぐらいになりますが、
手入れする頻度が少なくなっているのは確かです!

「aikona」の評価から見えてくる点

「aikona」を愛犬に与えている飼い主さんの口コミを見てみると、愛犬の排便の状態が良くなったり、皮膚や毛並みが改善されたりしているようです。また、それだけでなく涙やけにも効果を発揮しているようです。

「aikona」に含まれている原材料を見ると、主に腸内環境を整えるものが多いのですが、結果的に愛犬の様々な症状の改善に効果が現れているようです。

使用期間を見てみると、効果が現れるまでやはり1ヵ月以上
はかかっているようなので、短期間で効果が現れると期待するのではなく、継続して与えるのが良いでしょう。

まとめ

愛犬の食生活は大切です。どんな物を食べるかによって、愛犬の健康に大きな影響を与えます。食べるものに問題があることによって腸内環境が乱れると様々な症状が現れます。例えば、アレルギーが出て体を掻いたり、毛にツヤがなくなってぼさぼさになったりしてしまいます。

このような時に、まず大切なのは食生活を見直し、愛犬の腸内環境を整えてあげることです。その点で、「aikona」は飼い主さんの強い味方です。たくさんの栄養素が含まれ、腸内環境を整えるので、徐々に愛犬の健康を取り戻すことができます。

情報提供元: mofmo
記事名:「 愛犬のためのサプリ「aikona」の効果や口コミを知ろう!