日本人ならほとんどの人が遊んだことのある「しりとり」ゲーム。幼いころや、なんなら大人になった今でもやり始めると本気になってしまいます!


そんなしりとりで、海外のご友人と遊んでみようと思ったShuさん。すると、どうしても笑ってしまう結末が待っていたんです!

その一部始終がこちら。



twitter.com@aDUHBDPMciLG6Gr


Shuさん「しりとりしようよ!しりとりって知ってる?例えばりんご、ごりら、ラッパ、パンツ。こんな風に言葉をつなぐゲームだよ」


ご友人「わかった!日本語あんまり上手じゃないけど、やってみよう!君から始めて!」


Shuさんがしりとりのやり方を説明して、やり方を理解した様子のご友人。さっそくShuさんが最初の1ワードを放つと・・・。


Shuさん「いいよ!じゃ〜ネコ!



twitter.com@aDUHBDPMciLG6Gr




速攻負けちゃった(。>∀<。)


なんて可愛らしい間違いなんでしょうか!動物つながりで、似たものを繋げるゲームだと思ってしまった様子。予想を遥かに超える回答で、つい笑っちゃいますね!


このしりとりの一部始終を見た人たちからは、こんなコメントが。








たしかに子犬なら「こ」繋がりでセーフでしたね!日本語のゲームを海外の人に教えるのは難しいってよくわかりました。ご友人がいつか、日本人を負かすくらいのしりとりマスターになるのが楽しみです♪


情報提供元: CuRAZY