4月22日、今夜は一年に一度の「ピンクムーン」を見ることができる日です。

聞き慣れない名前ですが、みなさんはどんな月を想像しますか?やはり、ピンク色に輝く妖艶な月でしょうか?


イメージ

curazy.com


実は「ピンクムーン」とはピンク色をしている月のことでありません。4月に見ることのできる満月をそう呼ぶのです。


アメリカのローカルニュースNBC5の気象学者デイビット・フィンフロックによると、ネイティブアメリカンのアルゴンキン族が名付けた呼び方だそう。

では、単なる満月なのかというと、そうでもない!


今夜見られる満月は今年最も小さい満月なんです。

地球の周りを公転している月の軌道は楕円状で、今夜の満月は一年のうちで最も地球から離れた位置に来るんだそう。そのため、今夜はピンクムーンの中でも特別な「ミニ・ピンクムーン」なんです。


さらにさらに!

今夜は「こと座流星群」を見ることができる夜でもあります。月の方角とは残念ながら異なりますが、今夜23時頃から明け方にかけて北東の空に現れる予定です。




curazy.com


最近うつむいてばかりで空を見上げていないという人は、今宵星空を眺めてみてはいかがでしょうか。


美しい満月と流れ星があなたを待っているかもしれませんよ。



情報提供元: CuRAZY