starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新緑も紅葉も映える姿が美しい♡徳島県「大釜の滝」の見どころ




はじめに


日本にはたくさんの自然があり、人々の心を癒してくれる場所でもあります。
今回は、その中でも日本滝百選にも選ばれている、徳島県の大釜の滝(おおがまのたき)の魅力や見どころをご紹介します。
マイナスイオンをたっぷり浴びて、日々の疲れをリセットしませんか?

滝百選!徳島県にある「大釜の滝」とは?


大釜の滝とは、徳島県那賀郡那賀町にある滝です。
落差は20mあり、滝壺は水深15mあると言われています。

滝の両岸には高さ100mを超える岸壁があるため、神秘的な姿を堪能できます。

日本滝百選のほかに、とくしま88景、とくしま水紀行50選にも選ばれている観光名所なんですよ。

滝百選!徳島県にある「大釜の滝」のおすすめの季節


大釜の滝のおすすめの季節は、紅葉が綺麗な秋です。
美しく色づいた木々の中に、勢いよく流れ落ちる滝が圧巻なんです。

大釜の滝は水量が一定しているので、いつでも勢いよく流れるその様と、美しく色づいた紅葉との風景を楽しめます。

大釜の滝を眺めながら、紅葉狩りをするという贅沢を味わえますよ♪

@hito_0026が投稿した写真 -

滝百選!徳島県にある「大釜の滝」のおすすめ撮影スポット


大釜の滝のおすすめの撮影スポットは、見はらし台です。
滝の全体が写せるので、迫力ある一枚を撮影できるんです!

また見はらし台から降りて、滝壺の前の河原からの撮影も可能です。

滝つぼは青く、ため息をついてしまいそうなくらい美しい姿を眺められます。
間近で写真に収めたい方や、より印象的な一枚を撮影したい方は、河原から撮影しておくといいでしょう♪

seiyaさん(@seeeiyaahh)が投稿した写真 -

滝百選!「大釜の滝」がある徳島県那賀町のおすすめグルメ


大釜の滝のある徳島県の那賀町には、有名グルメサイトで「徳島県のラーメン部門ランキング」3年連続1位を獲得した『麺屋 藤』があることで知られています。

結構な山奥の中にあるにも関わらず、平日でも店内はお客さんで埋まってしまうほど。

ラーメンはもちろんのこと、つけ麺などのラインナップもあります。
お店の看板メニューは、阿波地鶏を使用した「阿波地鶏醤油ラーメン」。
麺はモチモチとした中太の自家製麺で、スープはカツオと魚介ベース醤油。
絶品すぎて、一度食べたら癖になる味です♡

◆麺屋 藤
住所:徳島県那賀郡那賀町吉野字森ノ下70-1
電話番号:0884-62-0599
営業時間:11:00~14:00(L.O.14:00)/17:00~19:30(L.O.19:30) ※いずれも売り切れ次第終了
定休日:月曜、ほか不定休あり

麺屋 藤


滝百選!徳島県にある「大釜の滝」を訪れたら、チェックしたいお土産

滝百選!徳島県にある「大釜の滝」を訪れたら、チェックしたいお土産


大滝のある那賀町では、徳島県のブランドである「木頭ゆず」が栽培されています。

そのため、木頭ゆずだけでなく、木頭ゆずを使用した加工品がお土産として人気です。
徳島県で7店舗を運営している『イルローザ』では、木頭ゆずを使用した「木頭ゆずのマンマローザ」を販売しています。
ゆずの芳醇な香りとミルク餡の味わいを楽しめる一品ですよ♡

自宅用はもちろん、家族や友人へのお土産にもおすすめです。

◆イルローザ そごう徳島店
住所:徳島県徳島市寺島本町西1-5
電話番号:088-657-6322
営業時間:10:00~19:30
定休日:そごう徳島店に準ずる

イルローザ そごう徳島店


滝百選!徳島県にある「大釜の滝」へのアクセス方法


続いて、大釜の滝へのアクセス方法をご紹介します。

那賀町木沢支所から車で約25分、国道193号線を走ると、大釜の滝が見えるポイントがあります。
そのまま車で走り続け、沢谷橋から釜ケ谷渓谷を国道に沿って上流へと向かうと、滝の標識が見つかります。

ただし駐車場はありません。一時的に車を停車させる場合は、マナーを守り、ほかの観光客の車も駐車できるように心がけましょう。

徳島ICからは、車で約120分ほどです。

◆大釜の滝
所在地:徳島県那賀郡那賀町沢谷
電話番号:0884-62-1198(徳島県那賀町商工地籍課)

大釜の滝


滝百選!徳島県にある「大釜の滝」周辺のおすすめ宿

滝百選!徳島県にある「大釜の滝」周辺のおすすめ宿


今回ご紹介する宿は、農村レストランと宿泊を兼ねたコテージがある『農村レストランいづりは&コテージみやこわすれ』です。

レストランでは、アマゴやイノシシ、山菜のてんぷらなど山間の幸をたっぷり楽しむことができます。

コテージは全部で2棟。大美谷ダム湖の景色を眺めることができますよ。

また、広場ではバーベキューや花火なども堪能できます。
山間にある田舎町で、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

◆農村レストランいづりは&コテージみやこわすれ
住所:徳島県那賀郡那賀町出羽母林3
電話番号:0884-65-2018

農村レストランいづは&コテージみやこわすれ


滝百選!徳島県にある「大釜の滝」と併せて訪れたいスポット

滝百選!徳島県にある「大釜の滝」と併せて訪れたいスポット


大釜の滝へ訪れたら、カヤックやラフティングのスポーツを楽しみませんか?

カヤックに乗って川下りを楽しんだり、ラフティングでスリリングな川下りを体験することもできます。
濡れてもよい服や着替え、タオルなどが必要な場合もあります。前日までに予約が必要なため、事前に情報をチェックしておきましょう。

大釜の滝で自然に癒された後は、スリリングな自然のアクティビティを体験してみませんか?♪

◆B&Gカヤックスクール
所在地:那賀町和食郷字田野89
電話番号::080-2989-1775(電話での受付時間は8:00から17:30まで)
開催期間:7月1日~9月30日 (期間中毎日営業)

B&Gカヤックスクール



おわりに


滝百選の一つ、徳島県にある「大釜の滝」は、その迫力と滝壺の美しさが魅力の滝です。
また、国道沿いからも見える滝なので、遠くの美しさと間近の美しさを鑑賞することができます。
ぜひ、大釜の滝へと訪れてみませんか?
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.