starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

願いが叶う“黒いマリア像”が幻想的♪スペイン「モンセラット」とは




はじめに


スペインにはパワースポットがあることをご存知ですか?
モンセラットはバルセロナからアクセスしやすく、自然豊かなハイキングコースや黒いマリア像もあるのでおすすめなんです♡また、パワースポットでもあるんですよ♡
今回は、そんなモンセラットで人気のスポットをご紹介します。

黒いマリア像が神秘的!スペインの「モンセラット」とは?


モンセラットは、スペイン第二の都市・バルセロナの近くにある街で、特徴的な様相を呈した山がシンボルなんです。

のこぎりのようにギザギザな山があることから、「のこぎり山」という意味の“モンセラット”が由来して、名前が付けられたんだとか。

モンセラットはピンク色の礫岩(れきがん)で形成されており、まるで鬼や魔女が住んでいそうな雰囲気を醸し出しています……!

このギザギザのモンセラットを見た際に、ガウディーがインスピレーションを受けて、サグラダ・ファミリアなど数々の作品を製作したと言われているんですよ♪

スペインの「モンセラット」にある黒いマリア像の歴史


モンセラットにある黒いマリア像は、Bssilica(バシリカ)という大聖堂の中にあります。
キリストの磔刑像の上に、マリア像が掲げられているんですよ。

880年に、羊飼いである少年たちが、モンセラットの岩山で洞窟の中にあるマリア像を発見したんだとか。
少年たちは、キラキラと輝く物の光をたどって、見つけたそうですよ。

黒いマリア像は、ローマ時代に作られたものと考えられています。
木製であったために、年月とともに黒色に変化していったそう。

発見の経緯や現在の姿を見ると、なんだか神秘的ですよね♡

スペインの「モンセラット」にある黒いマリア像に触れると“願い”が叶う!?


黒いマリア像は、現地では“ラ・モレネータ”(=黒い女の子)という別称で呼ばれています。

右手に抱えているガラス玉は、世界(全宇宙)を象徴し、膝の上にイエスを抱いているんだとか。

大聖堂にあるマリア像はガラスの中に収められていますが、右手のガラス玉の部分は、ケースの外に出ていて、直接手で触ることができます!

そのガラス玉に願いを思い浮かべながら触れると、願いごとが叶うと言われていて、連日長蛇の列ができているほどなんですよ♪

モンセラットに訪れたら、ぜひ黒いマリア像にお願いごとをしてみてはいかがでしょうか?♡

黒いマリア像が神秘的!スペインの「モンセラット」の見どころ


モンセラットに訪れたら、ヨーロッパ最古の少年合唱団の歌声を堪能してみませんか?

日本ではウィーン少年合唱団の方が有名ですが、モンセラット・エスコラニアによる少年たちの合唱も、心が洗われるほどの美しさなんです♡

10歳から14歳までの変声期前の少年たちが、平日の13時と18時45分から、2曲で約10分程の合唱を行います。

モンセラットの観光客は基本的には日帰りで訪れるため、13時からの聖歌を目当てにスケジュールを組んでいますよ。

そのため、聖歌隊の合唱が始まる30分前にはほとんど空席がなくなり、時間ぎりぎりに行くと立ち見になる可能性も……。早めに行って、席を確保することをおすすめします。
演奏のない日もあるため、事前にスケジュールを確認してみてくださいね。

モンセラット・エスコラニアのスケジュール


黒いマリア像が神秘的!スペインの「モンセラット」でのおすすめアクティビティ


モンセラットに訪れたら、ケーブルカーを利用しての散策もおすすめです。
絶景を眺めるポイントもあるのですが、今回は芸術作品が見られるポイントをご紹介します。

ケーブルカーに乗り、サンタ・コバで降りると、約20分程で黒いマリア像が発見されたという洞窟に到着します。
ちなみに、修道院から直接歩いて向かうことも可能で、この場合は片道約40分ほどかかります。

洞窟の中自体も、聖なる力が集うパワースポットとされているんです♪
さらに、洞窟へと続く道は「ロザリオの秘跡」と呼ばれており、15体の彫刻作品が洞窟まで道案内をしてくれますよ!

15体ある彫刻の中には、ガウディが制作に参加したと言われている「キリストの復活像」もあるため、併せてチェックしてみてくださいね♡

黒いマリア像が神秘的!スペインの「モンセラット」へ行く際の注意事項


モンセラットは標高の高い場所にある街なので、気候の変動が著しいスポットでもあります。
そのため、訪れる際は雨具の準備をしておくことをおすすめします。

観光スポットをいくつもめぐる場合は、傘よりもカッパがおすすめですよ。

また、黒いマリア像のあるバジリカ大聖堂は、入場する際にドレスコードがあります。
タンクトップやストラップなしのシャツ、ショートパンツ、女性はミニスカートでの入場はできません。
また、サンダルも禁止ですので、きちんとした服装で来場するようにしましょう!

黒いマリア像が神秘的!スペインの「モンセラット」へのアクセス方法


モンセラットへ向かう際は、バルセロナからのアクセスがおすすめです。

【ロープウェイを利用する場合】
バルセロナのPl.Espanya(スペイン広場)駅からFGC(カタルーニャ)鉄道R5号線のManresa(マンレサ)行の電車に乗車します。
約1時間ほどでAeri de Montserrat(エア・デ・モントセラト)駅に到着するので、そちらで下車します。
すぐ横にロープウェイ乗り場があり、約5分程の空中散歩を楽しめば、ロープウェイ山頂駅に到着しますよ♪

【登山鉄道を利用する場合】
登山鉄道は、1駅先のMonistrol de Montserrat(モニストロル・デ・モントセラト)駅で下車します。
そのまま観光客の流れに沿って進めば、登山鉄道に乗り換えることができます。
登山鉄道では駅員のチェックがありますので、注意しましょう。
モンセラットには約15分程で到着します。
断崖の中を進むので、絶景を眺めながら電車の旅も併せて楽しむことができますよ♪

黒いマリア像が神秘的!スペインの「モンセラット」と併せて訪れたいスポット


モンセラットはバルセロナから約1時間程の距離にあるので、併せてバルセロナの観光も楽しみましょう♡

バルセロナにはスペイン広場などの観光地もありますが、やはりモンセラットにてインスピレーションを受けたといわれた、ガウディの作品群を巡ってみませんか?

特にサグラダ・ファミリアは、「のこぎり山」の山肌の形状を彷彿させますよ♪

おわりに


モンセラットは、世界でも有数のパワースポットの密集地!
ご紹介した以外にも、バシリカの前のパティオなど、パワースポットがまだまだあります♪
スペインの山地で、パワースポット巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか?




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.