starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

無料プラネタリウムも!「板橋区立教育科学館」で不思議を見つけよう




はじめに


東京都板橋区にある「板橋区立教育科学館」をご存知ですか?
楽しく科学について学べ、体感して理解するというものが多いので、大人も子どもも楽しめるスポットなんですよ。
そんな「板橋区立教育科学館」の魅力をご紹介します。
「板橋区立教育科学館」の魅力①無料のプラネタリウムもある

「板橋区立教育科学館」の魅力①無料のプラネタリウムもある


板橋区立教育科学館にはプラネタリウムがあるのですが、投影内容によって有料のものと無料のものがあります。
幼児向けのものは基本的に無料です。
同じ内容の繰り返しではなく、いろいろな内容のものがあるのは魅力ですよね。

プラネタリウムの投影のほかに、コンサートや映画会が行われるなど楽しみがいっぱいありますよ。

館内だけでなく公園で天体観測をするイベントが催されることもあります♪

「板橋区立教育科学館」の魅力②常設科学展示


板橋区立教育科学館の常設科学展は、かなり充実しています。
音のスピードを光で見る装置や竜巻を起こす機械・トリックアート・地震体験装置・自動車&フライトシミュレーターなど、機械に使われている科学から人体の科学まで幅広くいろいろなことがギュッと詰まっています♪

見るだけでなく体感できるので、きっと印象深く記憶に残りますね。 「板橋区立教育科学館」の魅力③科学教室

「板橋区立教育科学館」の魅力③科学教室


板橋区立教育科学館では展示だけでなく、天文や創作などの科学教室も開催されます。
特に夏休み期間中などは、自由研究にも役立つ内容が盛りだくさんです。

科学には興味がない方でも、気が付いたら興味深く取り組んでいるような魅力たっぷりな内容ばかり。
苦手に思っていた科学が、少し身近に感じられるかもしれません。

@dot_cが投稿した写真 -

「板橋区立教育科学館」の魅力④いろいろなイベントもあります


期間限定の展示やイベントが多いのも、板橋区立教育科学館の魅力の一つです。
一度来館しても、また次の展示があるので、何度行っても飽きないですね。

また、科学に興味がなくても楽しめる内容ばかりなので、板橋区立教育科学館でのイベントをきっかけに科学に興味を持って、生活の中での「不思議」に気がつくきっかけになるかもしれませんよ。

◆板橋区立教育科学館
住所:東京都板橋区常盤台4-14-1
電話番号:03-3559-6561
開館時間:9:00~16:30
休館日:月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
入館料:無料

板橋区立教育科学館



おわりに


サイエンスショーや実験などが多く、知的好奇心をくすぐられます。
魅力たっぷりな板橋区立教育科学館で、たまには「不思議」に触れてみませんか?
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.