starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本三美人の湯、湯の川温泉で綺麗に!島根県「湯元 湯の川」の魅力




はじめに


日本にはたくさんの温泉がありますが、日本三美人の湯は日本に3つだけしかありません。
今回はそのひとつ、島根県にある湯の川温泉の温泉宿「湯本 湯の川」をご紹介いたします。

「湯元 湯の川」とは?


島根県の出雲大社近くにある「湯の川温泉」。
こんこんと神話時代から語り継がれている温泉に入れる旅館です。

お部屋は純和風となっており、足を伸ばしてのんびりとくつろぐことができますよ。
斐川町ののどかな風景を眺める場所にあり、田舎ののんびりとした風を感じられます。
女性は色浴衣が準備され、温泉の源泉を使用したパックなども用意されており、女子会旅行におすすめですよ。

J Tさん(@jungood1219)が投稿した写真 -

島根県「湯本 湯の川」の魅力①名湯「美人の湯」


「湯元 湯の川」の温泉は「日本三美人の湯」の1つである「湯の川温泉」はおすすめです。

実はこの湯の川温泉は、神話の時代の伝説があります。

因幡の国(現在の鳥取県)の八上姫(やかみひめ)は、恋に落ちた大国主命(おおくにぬし)を追いかけてはるばる出雲の国へと旅に出ました。
厳しい旅の途中で、南の山の谷あいにお湯が沸き出ているのを見つけた八上姫は旅の疲れを湧き出る温泉で癒し、再び旅立ったという伝説があります。
しかも、八上姫は温泉に入ったあと肌の色が白くなり、より一層美しくなったと云われているのです。

ぜひ、美人の湯で綺麗になっちゃいましょう。

宿の入り口に八上姫を祀った「八上姫神社」があるので、旅の安全もかねて美人の神と呼ばれる八上姫に参拝してみてくださいね。


島根県「湯本 湯の川」の魅力②旬の料理と名物卵焼き


旅館に泊まる上で大事なのが、「お部屋・温泉・食事」ですよね。

「湯元 湯の川」では、地産地消の新鮮な旬の食材を使用した料理を食べることができます。
日本海や宍道湖の新鮮な魚介や、山陰のブランド牛であるしまね和牛など、島根のグルメを余すことなく味わうことができます。

宿の名物である卵焼きもおすすめです。明治10年の創業当初から変わらぬふっくらと分厚い卵焼きもお楽しみください。

島根県「湯本 湯の川」の魅力③おすすめプラン


美味しいごはんと美肌の湯にふらりと入りに行きたくなった方におすすめのプランが「【お手頃☆プラン】日本三美人の湯でお肌つるつる♪」です。

温泉宿の宿泊となると結構いいお値段になりますが、このプランですと朝夕2食付きで「¥12,960~」というリーズナブルなプランです。出雲のおいしいものが味わえる会席料理に美肌の湯、そして貸し切り露天風呂の無料貸し出し付というお得なプランです。

他にも食事にこだわりたい方のためのプランもありますので、詳しくは公式HPにてご確認ください。


◆湯元 湯の川
住所:島根県出雲市斐川町学頭1329−1
電話番号:0853-72-0333


湯元 湯の川



おわりに


出雲大社で縁結び祈願をしたあとは、八上姫神社を参拝して、「湯元 湯の川」の美人の湯でさらに女っぷりを磨いちゃいましょう。
もしかしたら、旅行明けには素敵な出会いがあるかもしれませんよ。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.