starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【東京】北斎やパウル・クレーに会える! この夏訪れたい美術館の再開情報&展覧会情報




はじめに


▲名和晃平《PixCell-Bambi #10》2014年 東京都現代美術館蔵
Photo by Ichiro Otani 

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため各地で休館となっていた美術館ですが、東京でも多くが再開されつつあります。主要な美術館の再開情報と、この夏行きたい注目の展覧会をピックアップ! 各美術館の感染防止対策も記載しているので、ご確認のうえ、のんびりとアート鑑賞を再開してください。
※画像の無断転載を禁じます
「国立新美術館」で古典と現代のアートの共演を目撃「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」

「国立新美術館」で古典と現代のアートの共演を目撃「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」


画像上:葛飾北斎《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》江戸時代・19世紀 和泉市久保惣記念美術館
画像下:しりあがり寿《ちょっと可笑しなほぼ三十六景 太陽から見た地球》2017年 作家蔵
いずれも展示期間:8月5日~8月24日


六本木の「国立新美術館」は、6月11日(木)より感染症拡大予防ガイドラインを踏まえた対策を実施しながら再開。6月24日(水)から、江戸時代以前の古典の名品と現代の作家の作品とを8組のペアにして紹介する「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」が開催となっています。古典側は曾我蕭白、尾形乾山、円空、仙厓義梵、葛飾北斎ら、誰もが知る巨匠の作品や鎌倉時代の仏像、江戸時代の花鳥画、刀剣の名品を、現代側は、川内倫子、鴻池朋子、しりあがり寿、菅木志雄、棚田康司、田根剛、皆川明、横尾忠則など、日本の今を代表するクリエイターたちを選出。


葛飾北斎×しりあがり寿、尾形乾山×皆川明、曾我蕭白×横尾忠則など、アート好きならずとも心が躍る組み合わせばかり。これまで近現代美術を中心に展覧会を開催してきた国立新美術館ですが、初めて本格的な古美術を展示しているのも、展覧会のポイントです。

尾形乾山《銹絵百合形向付》江戸時代・18世紀 MIHO MUSEUM 撮影:越田悟全
minä perhonen《ring flower》2005-06年 秋冬コレクション


・古典×現代2020―時空を超える日本のアート
2020年6月24日(水)~2020年8月24日(月)
※事前予約制(日時指定券)
詳細は展覧会HPにてご確認ください


◆国立新美術館企画展示室2E
住所:東京都港区六本木7-22-2
開館時間:10:00~18:00
※入場は閉館の30分前まで
休館日:火曜日(祝日、または振替休日に当たる場合は開館、翌平日休館)、年末年始


◆感染予防について(抜粋)
・入館時の体温測定、マスクの着用、手洗い、手指消毒、スタッフのマスク・フェイスシールドの着用など
※詳細は美術館HPにてご確認ください
6月23日再開「アーティゾン美術館」で、パウル・クレーなど3つの展覧会が同時開催

6月23日再開「アーティゾン美術館」で、パウル・クレーなど3つの展覧会が同時開催


パウル・クレー《庭の幻影》 1925年 石橋財団アーティゾン美術館蔵


日時指定予約制や最新の換気システムなどを導入した京橋にある「アーティゾン美術館」が、6月23日(火)より再開。20 世紀前半を代表するスイス出身の抽象画家パウル・クレーの展覧会「新収蔵作品特別展⽰:パウル・クレー」が開催されています。今回の展覧会では、2019年に新たにアーティゾン美術館に収蔵された作品24点と、既収蔵の作品《島》(1932)の計25点を展示。
パウル・クレー《ストロベリーハウスの建築工事》1921年 石橋財団アーティゾン美術館蔵


同時に、石橋財団コレクションと現代美術家の共演「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×鴻池朋子 鴻池朋子 ちゅうがえり」、キュレーターの服部浩之を中心に美術家や作曲家など4つの異なる分野のアーティストが、人間同士や人間と非人間の「共存」「共生」をテーマに構成する「第 58 回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館展示帰国展 Cosmo- Eggs| 宇宙の卵」も開催されています。


◆アーティゾン美術館
住所:東京都中央区京橋1-7-2
開館時間:10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
※日時指定予約制
休館日:月曜日(祝日にあたる8月10日、9月21日は開館)、8月11日、9月23日


・石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 新収蔵作品特別展示:パウル・クレー
2020年6月23日(水)~10月25日(日)


◆感染予防について(抜粋)
・事前予約制、夜間開館の中止、音声ガイドは手持ちのスマートフォンとイヤフォンを利用、入館時の体温測定、マスクの着用、手洗い、手指消毒など
※詳細は公式サイトにてご確認ください 6月1日再開「東京都庭園美術館」で1930年代のモダン都市・東京を感じる

6月1日再開「東京都庭園美術館」で1930年代のモダン都市・東京を感じる


川上澄生《銀座『新東京百景』》1929年 東京都現代美術館蔵


6月1日より再開されている白金台の「東京都庭園美術館」では、「建築をみる 2020 東京モダン生活 東京都コレクションにみる 1930 年代」を開催。1933年に竣工した、朝香宮邸(現・東京都庭園美術館本館)の魅力を紹介する、年に一度の建物公開展となります。1930年代の東京は、関東大震災からの復興と、やがて始まる戦争のわずかな間に、日本の都市文化の中心地として花開きました。朝香宮邸当時の雰囲気を楽しめる邸宅空間の再現展示や、東京都が所有する貴重な東京都コレクションによって、今なお東京に息づく“モダンの息吹”を感じ取りましょう。


東京都庭園美術館本館 次室 香水塔


展覧会開催中、本館内は写真撮影が可能(動画は禁止)なので、年に一度見られる貴重な空間をぜひカメラにおさめたいですね。


◆東京都庭園美術館
住所:東京都港区白金台5-21-9
開館時間:10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日:毎月第2、第4水曜日


・建築をみる 2020 東京モダン生活 東京都コレクションにみる 1930 年代
2020年6月1日(月)~9月27日(日)


◆感染予防について(抜粋)
・マスクの着用、入館時の体温測定、手指の消毒、入場者数の制限、一部展示室の公開休止など
※詳細は公式サイトにてご確認ください 7月23日開幕「東京都美術館」で世界最高水準の浮世絵を鑑賞

7月23日開幕「東京都美術館」で世界最高水準の浮世絵を鑑賞


葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」 横大判錦絵 天保元~4年(1830~33)頃 太田記念美術館
展示期間:前期 ※後期も他館所蔵の同作品が展示されます


東京・上野の「東京都美術館」は、7月23日(木・祝)より「The UKIYO-E 2020 ― 日本三大浮世絵コレクション」を開催。質、量ともに日本の三大浮世絵コレクションと言っても過言ではない「太田記念美術館」「日本浮世絵博物館」「平木浮世絵財団」の名品を結集し、約450点の浮世絵版画を厳選。世界で最も有名な日本の絵として知られる葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」や、歌川国芳の寄せ絵「人をばかにした人だ」、石川豊信の「花下美人」など、誰もが知る名品の数々を鑑賞できます。


歌川国芳「人をばかにした人だ」 大判錦絵 弘化4年(1847)頃 日本浮世絵博物館
展示期間:後期


◆東京都美術館
住所:東京都台東区上野公園8-36

・The UKIYO-E 2020 ― 日本三大浮世絵コレクション
2020年7月23日(木・祝)~9月13日(日)
*会期中展示替えあり
開室時間:9:30~17:30
休室日:8月17日、24日、9月7日
問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
※会期、チケット購入方法、開室時間などは変更の可能性がございます。最新情報を展覧会公式サイトにてご確認ください。

◆感染予防については、東京都美術館ウェブサイトをご確認ください。 6月9日再開「東京都現代美術館」でアートとテクノロジーの展覧会が開催

6月9日再開「東京都現代美術館」でアートとテクノロジーの展覧会が開催


GRINDER-MAN《HERO HEROINE》2018年
Supported by ASUS


6月2日(火)に一部開館、9日(火)に全館開館となった清澄白河の「東京都現代美術館」では、7月18日(土)より「おさなごころを、きみに」展を開催。大人たちが忘れてしまったクリエイティブな「おさなごころ」を思い起こし、メディア テクノロジーによる作品や映像を通して、子どもと大人が一緒に体験できる展覧会になっています。会場は同館のコレクション展示に始まり、「 触覚 」「 身体 」「 音と言葉 」「 忘却 」「 銀河」の空間を巡る構成。展示空間を回りながら、インタラクティブ体験をしたり、作品資料や映像上映を楽しめます。また、2020年度からプログラミング教育が必修になったことを受け、プログラミングによって制作された作品を展示。VRやAR、高精細映像など、拡がる表現プラットフォームによる作品群をわかりやすく紹介してくれます。


名和晃平《PixCell-Bambi #10》2014年 東京都現代美術館蔵
Photo by Ichiro Otani


◆東京都現代美術館
住所:東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
開館時間:10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(8月10日、9月21日は開館)、8月11日、9月23日


・おさなごころを、きみに
2020年7月18日(土)~9月27日(日)


◆感染予防について(抜粋)
・マスクの着用、入館時の体温測定、手指の消毒、混雑時の入場制限など
※詳細は公式サイトにてご確認ください


「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」の紹介ページはこちら


その他、東京の美術館の再開情報


・21_21 DESIGN SIGHT
6月1日(月)より再開
※日時予約制を導入

・東京国立近代美術館
6月1日(月)より再開
※日時指定制を導入

・三菱一号館美術館
6月9日(火)より再開
※日時指定制を導入

・国立西洋美術館
6月18日(木)より再開
※日時指定制を導入

・東京ステーションギャラリー
6月2日(火)より再開
※日時指定制を導入

・東京オペラシティ アートギャラリー
7月4日(土)より再開
※日時指定制を導入予定

・東京都写真美術館
6月2日(火)より再開
※体温測定の実施など

・ワタリウム美術館
5月27日(水)より再開
※体温測定の実施など

など

おわりに


東京の主要美術館の再開情報と、この夏に出かけたい注目の展覧会情報をご紹介しました。世界的な浮世絵が鑑賞できたり、古典と現代アートの対比を見られたりと「さすが東京!」と言いたくなる豪華な展覧会がたくさん。感染防止対策を確認したうえで出かけて、日常にアートが戻りつつある喜びを噛みしめましょう。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.