starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【搭乗レポート】空飛ぶ宮殿のエコノミークラスはこれ如何に!?エミレーツ航空エアバスA380型機でカサブランカへ


エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

エミレーツ航空のエアバスA380型機


エミレーツ航空といえばエアバスA380型機。エアバスA380型機といえばエミレーツ航空。そう語っても過言ではないであろう。それもそのはず、エミレーツ航空は同型機を100機以上保有し、世界最大のオペレーターとなっている。巷では上級クラスの豪華絢爛さから「空飛ぶ宮殿」と呼ばれている。また、最近では新たにオプションを含めて36機もの同型機を発注したことで話題になった。



■関連記事
エミレーツ航空、エアバスA380型機を最大36機発注へ

今回筆者はモロッコを旅するにあたりエミレーツ航空、エティハド航空、カタール航空のアラブの航空会社3社から選ぶことになった。ANAマイルを細々と貯めている筆者は、当初は全日本空輸(ANA)とコードシェアを結ぶエティハド航空を選ぶつもりであった。ところがスカイスキャナーで改めて調べるとエミレーツ航空のセールと重なり、エティハド航空より5,000円程度安い6万円代半ばで航空券を購入できることがわかった。元々エアバスA380型機とエミレーツ航空に搭乗してみたかったこと、ドバイ国際空港の空港ラウンジ(プライオリティパス利用)へ行ってみたかったこともあり、購入を決めた。



そんな初エミレーツ航空、初エアバスA380型機と初物ずくしの筆者がドバイまで約12時間の空の旅をレポートしていく。



エミレーツ航空は日本線は東京/成田、東京/羽田、大阪/関西とドバイを結ぶ路線を運航しており、ドバイと世界140都市以上を結んでいる。ハブ空港のドバイ国際空港にはエアバスA380型機専用ターミナルがあるというから驚きだ。



今回の搭乗便は東京/成田発ドバイ行き、午後9時20分発のEK319便である。成田空港では第2ターミナルを利用する。運航機材はエアバスA380型機で、受託手荷物は30キロまでである。エミレーツ航空はJALとコードシェアをしているため、日本航空(JAL)のマイルを貯めることができる。ちなみに乗継便であるドバイ発カサブランカ行きのEK751便もエアバスA380型機での運航になり、今回の旅は往復全便でエアバスA380型機への搭乗となる。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

ピンクでおなじみウィラーバス



空港まではウィラーエクスプレスが運行するJR大崎駅と成田空港を結ぶ「成田シャトル」を利用した。事前予約で1,000円と東京駅から出るアクセス成田などと同程度の運賃で移動できる。山手線品川駅〜新宿駅あたりから利用する場合は便利だ。乗り場は大崎駅西口バスターミナルにある。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

シェル付きの座席



座席は2種類あり通常の夜行便同様シェルタイプのシートの便と通常座席の便がある。いずれも4列シートでコンセントまたはUSBポートを完備しているため、充電ができる。LCC利用者にとってはかなりありがたいであろう。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

美しく都会を彩る東京タワー



座席設備だけをとっても魅力的だが、この成田シャトルの優れている点は他にもある。1つ目は空席が多い点だ。筆者が成田空港へ行く際はほぼ毎回利用しているが、満席であったり、積み残しが発生したりする場面をみたことがない。1人で2席利用でき、かつ後ろに乗客がいなければリクライニングができる点が魅力だ。2つ目は東京の美しい景色を見られる点だ。通常の経路の場合、東京タワーのそばを通りレインボーブリッジを渡ってお台場方面へ抜けて行く。この際、レインボーブリッジから見える東京の景色、特に夜景は旅に出る我らを静かに見送るかのように美しく、そして華々しい。往路の場合、右手にはお台場、左手には勝どきや新橋、丸の内のビル群が東京を鮮やかに彩る。それは香港や上海、ニューヨークといった世界の大都市にも劣らない。旅前は東京の都市として完成された美しさに、旅後は東京の温かさと安心感に触れることができるのだ。これがたった1000円で体験できるのは大崎発の成田シャトルだけである。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

成田空港第2ターミナルに到着した。人は時間もあってかあまり多くはない。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

チェックインカウンターはBとC



出発のちょうど2時間前の午後7時30分に成田空港第2ターミナルに到着した。チェックインカウンターはBとCであり、既にオンラインチェックイン済みであったため並ばずにて荷物を預けることができた。できる限りオンラインチェックインは48時間前から可能であり、座席指定もできるためなるべく早めにしておくことをお勧めしたい。カウンターでのチェックインは相当数の乗客が並んでおり、時間がかかりそうであった。受託手荷物はエコノミークラスの場合、基本的に30キロまでとなるが運賃タイプによって異なるため要確認である(Special運賃は20キロまでなど)。



なお機内持ち込み手荷物はパソコンを含め1人1個7キロまでとなり、バッグにはタグがつけられる。筆者はパソコン(Macbook Air)と下着1セット、本2冊、液体類、モバイルバッテリー、その他機内用品で5.1キロだった。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

今回は同行者が海外旅行初心者であったため、カサブランカまでの紙のボーディングパスを発行してもらった。その際、スマートフォンにあるEチケットは破棄するように依頼される。また別添えで手荷物番号が記載された紙を渡されるため、こちらもしっかり保管する必要がある。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

エミレーツ航空の座席指定画面



今回の機材は冒頭で何度も記述したようにエアバスA380型機である。エコノミークラスの座席配列は3-4-3の1列10席である。今回は通称”オセロ戦法”という座席指定の際の作戦に則り、同行者との座席を1席開け、窓側の47Kと通路側の47Jを指定した。幸いにもこの便は元々の搭乗率が低く、目分量で見積もっても60%程度だったため間の座席は空席となった。この搭乗率のため1人で利用する乗客は皆3席、4席を占領し「エコノミーファーストクラス」としてフルフラットで寝そべっていた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

搭乗は66番ゲートから行われた。エコノミークラスの場合は座席のエリア別に機体後方のエリアから搭乗となった。ボーディングタイムは出発45分前の午後8時35分からと記載されていたが、実際は10分ほど遅れた午後8時45分頃から始まった。余談だが筆者はこの時機内に持ち込むコンタクトケースを忘れたことに気付き、ゲートから歩いて5分ほどかかる売店までダッシュで向かっていた。売店が出国審査場側(65番ゲート方)にしかないので注意が必要だ。しかし毎度絶対必要ではないけれど、ないと困るものを忘れる癖は本当に直したいものである。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

右手には天国へのスロープが続く



ここが空飛ぶ宮殿の運命の分かれ道だ。左手は1階のエコノミークラス、右手は2階の宮殿となる。筆者は右手に進みそうなオーラと佇まいを発しながら堂々と左手に進んだ。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

海外旅行初心者の同行者がかっこいいと叫んだロゴ



このエミレーツ航空のロゴを横目に機内へ入っていく。



機内の半分以上が日本人であった。日本人客室乗務員も6名搭乗しており、日本線に限っては言語の心配は不要だと思われる。機内放送は英語・アラビア語・日本語で行われた。搭乗後、「ただいま給油中のためシートベルトはお締めにならないようお願いいたします。」との放送が流れた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

事前に指定した座席47Kは機体最前方であったため、すぐに自分の席を見つけることができた。ちなみに機体前方にしたのには理由がある。エアバスA380型機以外の機材の場合、機体最前方は上級クラスが設置されていることがほとんどであるため、筆者が最前方に座るチャンスが現時点でかなり少ないからである。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

そんな貧乏話は置いておき、座席を見ていく。座席間隔は身長179センチの筆者が座って地球の歩き方が間に1冊入る程度の余裕がある。加えて窓側座席の場合、足元の横のスペースが機体の形も合間って若干ではあるが広くなっている。以前搭乗したLOTポーランド航空のボーイング787型機のエコノミークラス座席より広く感じた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

機体にはマルチタイプのコンセント(一部座席にはなし)、USBポート、コート掛け、ドリンクホルダー、折りたたみ式テーブル、リモコン、イヤホンジャックが備え付けられている。座席のヘッドレストは可動式であった。リクライニングは座席が少し前にずれるものの、前の座席の乗客が倒すと少し圧迫感が感じられる。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

A380の文字が心を躍らせる



座席には機内誌やエンターテイメントプログラム「ice」の案内、安全のしおりといった各種雑誌があった。また毛布、クッション、ヘッドホンも各座席に1セットずつ用意されていた。



機内誌「OPEN SKIES」や機内エンターテイメント冊子「ice」は全て英語表記もしくはアラビア語で日本語は見られなかった。ただし「ice」内の邦画ページのみ、日本語があった。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

また深夜便であるため、離陸前にアメニティが配られた。可愛らしいデザインのポーチの中には歯ブラシ、アイマスク、耳栓、靴下、2020年ドバイ万博の宣伝しおりが入っていた。エコノミークラスでも空飛ぶ宮殿の一端を感じることができた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

離陸前にメニューが配られた。メインは2種類から選択するようだ。1回目の機内食は離陸から1時間半頃立ってからサーブされた。上の画像がメニューでチキンとビーフから選択できた。筆者はチキンタジンを、同行者はビーフを選んだ。ドリンクは各種ジュース、コーヒー、紅茶とアルコールドリンクの赤白ワイン、ビール(アサヒ)、各種リキュール、スピリッツが選択できた。



こちらはチキンタジン。チキンにソースを絡めると美味しく、マッシュポテトとよく合った。全体としても量は多くはなかったため簡単に完食できた。食後はアラビックコーヒーを頂いた。



こちらは同行者が頼んだ牛肉焼きそば。肉が少々硬かったようだ。白ワインを頼むと、ビン2本をサーブされ困惑していたが美味しくいただいた。白ワインのぶどうの品種はニュージーランドのソヴィーニョンブランであった。



機内ではハラル認証のカップラーメンを食べることができる。試しにキャビンアテンダントさんに作っていただき、食べてみた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

麺だけという男の1人暮らし飯のようなラーメン



しょうゆ味とある。中を開けると麺しかない…。



ハラル認証のカップラーメンで豚肉を一切使っていないため仕方がないだろう。味は麺だけにしてはまずまずであった。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

朝食は着陸の1時間30分前にサーブされた。今回もチキンハンバーグと中華鶏粥2種類から選択できた。筆者は上の画像のチキンハンバーグをチョイスした。実に和のテイストが感じられた。特にだし巻き卵は日本の温かさがあり、美味しかった。



ちなみにエミレーツ航空はイスラム国家であるアラブ首長国連邦の航空会社であるため、すべての機内食がハラルとなる。



飛行中、少しではあるが機内を周った。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

天国への階段への先にはバーが広がる



こちらは2階の空飛ぶ宮殿へとつながる階段。正面には専用のバーが見える。アラブ文化の豪華絢爛さが産んだ空飛ぶ宮殿をエコノミークラスの筆者でも感じられた一瞬であった。機内でバータイムを優雅に楽しむ将来を想像し、含み笑いを見せながら1人でトイレへと向かった。実に虚しい。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

機体前方ブロックの乗客が利用するトイレは機体の一番前にある。この写真の階段を登ると2つ、その手前に1つ設置されている。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

便座は木目調のカバーがされ、温かな印象だった。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

洗面場は狭いながらも必要な設備は全て整っていた。写真右端のハンドローションはアンバーマンダリンとサンダルウッドの香りでオリエンタルな匂いが広がり心地よかった。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

機内のギャレー横にミニバーも存在した。各種飲料やおかきが置いてあった。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

その他、深夜便で機内食の回収後は暗くなる。その際はこのように通路の天井に星が現れる。う〜んエミレーツ航空、粋だ。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

「ice」と呼ばれる世界の航空会社でも屈指の機内エンターテイメントを導入している。映画だけでも548もの世界各国の映画が詰まっているため映画好きには夢のような時間になることだろう。デバイスはタッチパネル対応で、下のコントローラーでも操作できるため使い勝手は非常に良い。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

日本映画は「君の膵臓をたべたい」や「3月のライオン」、「ドラえもん」などが入っていた。10種類程度はあるので邦画好きでも楽しめる。また日本語吹替や字幕で楽しめる作品も一覧で見られるようになっていた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

新作映画には話題作の続編「キングスマン ゴールデンサークル」や「ジオストーム」といった日本で公開中の作品も多々あった。こうした作品には日本語吹替版も用意されているのでありがたい。筆者は一度観たことのある「キングスマン」シリーズと「君の膵臓を食べたい」を観賞した。



また音楽も各国の音楽が揃っていて、デイヴィッド・ボウイやクイーンなど有名ドコロは網羅していた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

エアショーも様々な視点から機体の位置や高度といった情報を知れ、面白かった。アラビア語の表記は特に異国へのいざないを感じた。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

エアショーでは機外カメラの様子も見ることができた。機体前方、尾翼、機体下の3箇所にカメラが備え付けられている。上の写真は尾翼から見た成田空港離陸時である。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

EK319便の機内ではOn AirのWi-Fiが飛んでいる。メールアドレスの登録を行い、フリーWi-Fiのボタンを押せば2時間以内かつ20メガバイト(MB)まで通信が行える。筆者はミーハーなので「雲の上から投稿〜」といういかにもな投稿をインスタグラムのストーリーにあげた。もちろん返信はない。20メガバイトは一瞬だがLINEのチェックができるので非常に助かった。なおこの機内Wi-Fi、中国上空ではSNS(LINE、Twitterなど)が利用できないので注意が必要である。その他、有料でさらに通信ができる。料金や通信量の上限は上の画像を参考にされたい。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

20MBまで通信できる無料のWi-Fiを利用してみた。通信速度は想像通り遅い。しかしLINEをチェックし、返信する分には十分であった。Wi-Fi利用中はLINEやこの搭乗レポートを書いて過ごした。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

離陸後6時間が経過し、機内はすでに静まり返っている。「エコノミーファーストクラス」を堪能し、爆睡している乗客も多い。筆者もしばし仮眠を取ることにした。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

朝方(着陸2時間前)になり目がさめると機内の照明が暗闇から怪しいピンク色へと変化を遂げる。同時に少しずつ乗客が目を覚まし始め、上記した朝食がサーブされた。



食べ終えた機内食の回収後、アラビックコーヒーをもういっぱいいただくと、しばらくしないうちに着陸の準備態勢に入った。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

北京周辺上空



EK319便は新潟県から日本海を渡りソウル上空を抜け、大連、北京周辺から天山山脈を通って中国大陸を横断し、パキスタンを縦断しドバイへと飛んだ。ドバイ国際空港には定刻通り午前4時25分に到着した。飛行時間は約12時間だった。ドバイ国際空港ではエミレーツ航空専用の第3ターミナル(terminal A)を利用する。



エミレーツ航空 搭乗記 エコノミークラス

ドバイ国際空港の第3ターミナルに到着した。



筆者は乗継での利用のため、3時間のトランジットの後、カサブランカ・ムハンマド5世国際空港へと向かう。ここからさらに9時間のフライトとなるが、12時間はあっという間で長さを感じさせない約12時間の空の旅であった。



結論からするとこれまでのエコノミークラスの中で最も快適に滞在できた。機内エンターテイメントの充実度やCAの気配り、アメニティなどどれを取っても素晴らしいと感じた。ドバイ経由でヨーロッパやアフリカ諸国へ行く場合、所要時間が余分にかかってしまう。しかしその時間をもカバーするエンターテイメントサービスをはじめとする様々なサービスがカバーしていると感じた。ぜひまた利用したいと思えるフライトであった。



(搭乗日:2018年1月30日)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.