starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

交差点を曲がるだけで相当に面白い。ホンダCBR150Rは最高のライトウエイトスポーツだ


タイで生産されているホンダCBR150Rは、魅力的なスポーツバイクだ。軽量スリムでありながら本格的な作りが特徴。ライトウエイトスポーツとしての軽快な走りを楽しむことができる。


PHOTO●渡辺昌彦(WATANABE Masahiko)


問い合わせ●バイク館SOX(https://bs-sox.com)

ホンダCBR 150R…… 42万9000円

 CBR150Rを最初に見て感じたのは車体が非常にスリムだということ。これがこのマシンの性格を物語っている。150ccという排気量に合わせて車体をギリギリまで小さく軽くして運動性を追求しているのである。

 エンジンは軽量な車体に対して十分なトルクを発生。低回転でクラッチをつないでも回転が落ちることなく車体が飛び出していくし、流れの速い幹線道路でも中速までを使っていれば十分すぎるくらいの力強さがあるから、パワー不足によるストレスはまったく感じない。




 エンジンの回り方はスムーズ。かすかにシングルの鼓動感をライダーに伝えながら心地よく加速していく。メカノイズも少ない。回していくと回転に比例してパワーが出てきて、そのままレブリミットに飛び込んでいく。


 フラットな性格でエンジン特性に特徴的なキャラクターが与えられているわけではない。しかしその代わり、とても扱いやすい。これが重要なところ。




 トルクフルで扱いやすいエンジンが、CBR150R最大の魅力であるコーナーリング性能引き立てている。装着されているバイアスタイヤは細く、ラジアルほどのグリップや安定感を持っていない為、安心してスロットルを開けられ、どんな回転でも安定したトルクを生み出すエンジン特性が必須なのだ。

ライトウエイトならではの刺激的なハンドリング

 今回はストリートのみの試乗だった為、コーナーといっても交差点くらいしか走っていない。ところがこのマシン、交差点を曲がるだけで相当に面白い。




 ただし、ライディングではビックバイクと違った軽量マシンなりの扱い方が重要になる。タイヤのグリップに過度な期待はできないしフォークの剛性も決して高くないから、フルブレーキングしながら同時にバンクさせるような乗り方はするべきではない。


 進入でブレーキをかけてフォークを沈め、体を軽くオフセット。ステップワークでマシンを曲げる準備をしておき、バンクするタイミングでブレーキをリリースすれば、フォークが沈んで運動性が高くなっているマシンはスッと自然にバンクしてくれる。




 町中を走っているくらいのスピードならスロットルを開けたときも適度なトラクションがかかるからパワーでマシンの姿勢を安定させて立ち上がることが可能だ。高速のワインディングや登りなどになったら、パワー不足で苦しいだろうが、この排気量にそこまで求めるのは酷というもの。




 ちなみに最高速度は130km/h程度なので、高速道路で法定速度の巡航も問題なくこなすことができる。6速で100km/h程度なら振動もほとんどなく安定性も問題ない。ただ、8000rpmを越えたくらいからタンクとステップには細かい振動が出てニーグリップしているとくすぐったくなる。長時間高回転キープで走るとちょっと疲れるかもしれないが、その他は特に気になる点もなし。パワーに余裕はないけれど高速道路を使った移動もこなせるのはありがたい。

ライトウエイシングル本当の楽しさを感じさせてくれるマシン

 このマシン、初心者でも乗りやすいのだが、本当の素晴らしさが分かるのは、ライトウエイトシングルのことを理解したエキスパートライダーだろう。コーナーリングの楽しさ、奥深さを感じられるスポーツバイクである。

ディテール解説

フロントブレーキはウエーブタイプのディスクに片押し2ポットキャリパーの組み合わせ。制動力、タッチ共にスポーツライディングで満足できるレベル。ABSを採用している。

フロントタイヤは100/80-17というバイアスタイヤを採用している。

エンジンは水冷単気筒DOHC 4バルブ149cc。ボア✕ストロークは57.3✕57.8とわずかにロングストローク。最高出力は17.1ps/9000rpm。最大トルクは1.47kgm/7000rpm。

消音効果の高いマフラー。エンジンのノイズが少ないため単気筒らしい排気音を楽しむことができる。

リアブレーキはウエーブタイプのディスクに片押し1ポットキャリパーの組み合わせ。ABSを装備している。

樹脂製のタンクカバー。ニーグリップ部分が絞られていてスポーツライディング時のフィット感が良い。

スイングアームはスチール。リアタイヤはバイアス。サイズは130/70-17。

リンク式のリアショックはイニシャルの調整機構を装備。

ステップはヒールガードが内側に追い込まれている為、スポーツライディング時のステップワークが非常にやりやすい。

ハンドルはセパレート。スポーツバイクではあるがハンドル位置は極端に低くされていない。前傾姿勢も適度でストリートを長時間走っても苦にならないレベル。ブリッジ周辺の仕上げ、質感も高い。フロントフォークにはイニシャルのアジャスターが取り付けられている。

スピードメーターはデジタル。タコはドットで表示される。オド、トリップ、時計、燃料計を装備している。メーターの仕上げも質感が高い。

左スイッチはハイロー、パッシング、ウインカー、ホーン。タイ生産だが日本のホンダ車同様ホーンボタンが上の配置。

右のスイッチボックスはセルスターターのボタンのみ。

スポーツライディングを考えたシート。タンデムシートは小さく座り心地もあまり良くない。

タンデムシートを取り外すと収納スペースがあり車載工具とメディカルキットが入っている。

メディカルキットは絆創膏や軟膏など、擦り傷程度に対応するもの。東南アジアでは薄着で飛ばすライダーも多いから重宝されるのかもしれない。

足つきチェック(ライダー身長178cm)

ライディングポジションは軽い前傾。スポーティな走りに対応したものだが長時間の走行で疲れるようなレベルではない。

スポーツライディングを考えたシートは少し高めだが車体がスリムな為足つき性は悪くない。

主要諸元

全長×全幅×全高:1983×694×1077mm


シート高:787mm


ホイールベース:1309mm


最低地上高:166mm


車重:135kg / 137kg (ABS)


エンジン型式:水冷単気筒4ストローク


排気量:149.0cc


ボア・ストローク:57.3 x 57.8mm


圧縮比:11.3:1


燃料タンク容量:12L


燃料供給方式:インジェクション


始動方式:セルスターター


変速機:6速


フロントタイヤ:100/80-17 M/C 52P


リアタイヤ:130/70-17 M/C 62P


ブレーキ:前後 油圧ディスク
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.