starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

APPLE TREE株式会社:最大造形サイズ1.2mの大型3Dプリンターを発表


FLASHFORGE(フラッシュフォージ)の日本総代理店であるAPPLE TREEは超大型3Dプリンティングに対応したJupiter(ジュピター)シリーズをリリースした。

Jupiterシリーズは、最小積層ピッチ100ミクロンの高精度で造形できるFFF(熱溶融積層)方式の業務用大型3Dプリンター。大型出力に最適なスライスパラメーターはAPPLE TREEより提供される。




ジュピターシリーズには4つのタイプがあり、それぞれの最大プリントサイズは、




 Jupiter-E W350×D350×H460mm


 Jupiter-I W500×D500×H500mm


 Jupiter-C W600×D600×H600mm


 Jupiter-G W800×D600×H1200mm




という仕様。4タイプともプリント可能サイズを最大限に拡大され、従来できなかった低コストの大型プロットタイプの制作ができるようになった。

高速な造形を可能とする大口径0.8mmノズルと繊細かつ高精度を実現できる小口径0.4mmノズルに対応。造形中にフィラメント切れが生じても、フィラメントの継ぎ足しによる造形の再開が可能なフィラメント検出機能が付いている。




日本語タッチパネルより、パソコンがなくてもSDカードでジョブ実行が可能。1500g巻きの大口径ボビンに対応しており、大型造形時のフィラメント補充の手間が省ける。またJupiterシリーズ専用の径2mmフィラメントはABS配合技術により、従来のPLA樹脂の強度と耐熱温度が改善された。そのほか、停電回復機能と大型造形に欠かせないプラットフォームの取り外し機能も付いている。








APPLE TREEは東京・新橋と大阪・日本橋に製品の展示ショールームを設けていて、デスクトップ型の定番FLASHFORGEシリーズとJupiterシリーズを展示している。また、「3Dプリンティングショー(2018)」(2018年2月14~16日、東京ビッグサイト)のFLASHFORGE JAPANブース【番号6N-23】において、大型造形を可能とする3Dプリンタ「Jupiterシリーズ」を初披露する。




 大阪ショールーム予約フォームhttp://appletree.jp.net/contact/showroom.html


 東京ショールーム予約フォームhttp://appletree.jp.net/contact/tokyo-showroom.html

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.