starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【連載①新車で買える名車】VWゴルフGTIこそスーパーカー?


フォルクスワーゲンを代表するゴルフ。その中でも”GTI”は、特別な存在であると同時に、確実な選択肢となる1台だ。7代目ゴルフGTIのマイナーチェンジ版を通じて、今一度その完成度と印象をレポートし、その価値をお伝えしたい。




REPORT◎野口 優(Masaru NOGUCHI)


PHOTO◎市 健治(Kenji ICHI)

ホットハッチと聞いて“ピン”とくる人は、基本クルマ好きで、かつ40代後半以降だと思う。この語源は、フォルクスワーゲンの代表的存在である「ゴルフGTI」にほかならない。小さなボディに強力なエンジンを搭載し、ワンクラス上の車両を相手にしても同等どころか、さらにその上をいくパフォーマンスを見せたことから、その昔はよく話題になったものだ。




そのゴルフも今や7代目。当然、GTIもラインアップされるが、さらにその上を行く「ゴルフR」を用意するなど、最近のパワー競争は過剰すぎるくらいに激化している。それでもGTIの存在が薄れているかと言えば、答えはNO! やはりGTIは、実に上手いところをついてくると思わせるほど、その完成度は見事である。




と、結論から入ってしまったが、7代目ゴルフGTIは、今年になってマイナーチェンジが実施されている。フェイスリフトされたエクステリアはよりスポーティになり、インフォテイメントシステムも一新され、装備類も充実するなど買い得感の高い内容が特徴だが、しかし何よりも期待したいのは、同じ7代目でも後期型となったことによる“熟成度”である。つまり、この手のモデルのマイナーチェンジというのは、実のところその熟成こそ肝で、ファイスリフトや装備類の追加などはあくまでも表向き。本筋はそれである。




エンジンは、前期型同様の2ℓ直列4気筒ターボを搭載する。パワーは10psほど引き上げられ、この後期型では230psに達した。トルクは同じ350Nmだから劇的な違いは見いだせないものの、それでも十分に速い! 久しぶりに乗ったGTIの第一印象はそんな期待を裏切らない見事な完成度から入ることとなった。

何しろ、まず驚くのは、やはりそのボディ剛性。相変わらず強靭である。それでいて足まわりの出来がいいから、不快感は無い。バンプ・リバンプ共に実に良い仕事をする印象だ。特に4リンク式のリヤサスペンションのセッティングはお見事。マクファーソンストラット式のフロントサスとのバランスも巧みで、高速道をそれなりの速度で飛ばしていても、やや硬さを伴うものの、安心かつ快適に移動できる。だが、高揚感があるというわけではない。いたって“フツーに速い”という印象だ。




しかし、これはあくまでもノーマルモードまでの話。いつもテストするワインディングに到着し、ドライブモードを“スポーツ”に選択すると、車体全体が“シャキッ”と変化。足まわりは締め上げられ、スロットルレスポンスも激変、さらにハンドルの重さにも変化が見られ、それまでの“フツーに速い”から今度は“確実に速い”ことを匂わせた。




面白い! やっぱりGTIはこうでなくちゃ!が受け継がれている。それでいて前期型よりも安定感が高く、攻め込んでも破綻しそうな気配すらない。トルクの出方もターボ効果により扱いやすいからコーナー出口で一気にアクセルを踏んでも素早く立ち上がる。数あるフロントエンジン&フロント駆動車の中でも、ゴルフGTIほど素直にコーナーをクリアしていくクルマはないだろう。極度なトルクステアもなければ、キックバックが強いわけでもない。




ハンドリングも抜群だ! 電動パワーステアリングを装備するだけに、タウンユースでは取り回し重視となる一方、こうしたワインディングではクイックに可変して対応、狙ったラインをトレースしやすいからコーナーを攻めやすい。ましてやフォルクスワーゲン自慢の電子制御デファレンシャルロック”XDS”を備えるとあって、グリップ不足を検知すると内輪の空転を制御してアンダーステアを回避するから攻めていても安心感すら伴い。




それに加えてインフォメーション性が高いのが何よりもドライブしていて楽しい。フロントタイヤのグリップを感じながら攻められるのは快感だ。しかも今回の試乗車は6速DSG(もちろん6速マニュアルもラインアップする)。ステアリングに設けられたパドルを使えば、電光石火のごとく瞬時に変速するどころか、ダウンシフトの際は、その素早いシフトのおかげでマニュアル車では不可能なほどギリギリのところまで踏んで行けるから楽しさが止まらない。このアダプティブ・シャシーコントロールは本当に素晴らしい。確かに攻めれば責めるほど前期型との違いを見出せるほどの進化を体感できる。




とはいえ、こうして攻めているばかりが7代目ゴルフGTIのウリではない。先進の安全運転支援システムも搭載しているから、ほほ半自動運転も可能。例えば、休日を使ってGTIの本気を試すためにサーキットに行くなら、往復の高速道ではクルマ任せにしてしまえば渋滞時のストレス軽減にも繋がる。それに余裕で大人4名が乗車できるし、ラゲッジ容量もそれなりに広いうえ、乗り心地も適度に良いから、例え昔やんちゃな走りをしていた人でも家族の理解も得られやすいだろう。




これは、ある意味“スーパーカー”と言ってもいいくらいだ。もちろん、12気筒を積んだそれではなく、オールマイティに使えながらも高性能、それでいて何よりもリーズナブルだということこそ“スーパー”すぎると思える。これがゴルフRの場合だと、GTIよりもパワフルだが、ベストバランスとはちょっと言い難い。この車格を考えれば間違いなくGTIの方が楽しめるはずだ。




昨今、こういったコンパクトハッチは、メガーヌ・ルノー・スポールR.S.やホンダ・シビック・タイプRの登場をきっかけに再燃されつつある中でも、ゴルフGTIのオールマイティ性にはかなわないだろう。着実な道を歩んできたからこそ高度なバランスを実現できたに違いない。開発者たちが大切に育ててきた感があるのは確かだ。

SPECIFICATIONS


フォルクスワーゲン・ゴルフGTI


■ボディサイズ:全長4275×全幅1800×全高1470㎜ ホイールベース:2635㎜ ■車両重量:1380㎏ ■エンジン:直列4気筒DOHCターボ 総排気量:1984cc ボア×ストローク:82.5×92.8㎜ 圧縮比:9.6 最高出力:169kW(230ps)/4700-6200rpm 最大トルク:350Nm/1500〜4600rpm ■トランスミッション:6速DCT ■駆動方式:FWD ■サスペンション形式:Fマクファーソンストラット R4リンク ■ブレーキ:Fベンチレーテッドディスク Rディスク ■タイヤサイズ:F&R225/45R17 ■環境性能(JC08) CO2排出量:159g/km ■車両本体価格:399万9000円
ベーシックカーとして造られているだけに機能的にレイアウトされるコクピット。ステアリングのグリップは太く、パドルシフトも装備する。

液晶表示のメータークラスターは、ラップタイムの表示も可能。サーキット走行せよ!という意味?
ナビゲーション画面を表示できるの嬉しい。これで目線の移動は最小限に抑えられる。


ドライブモードのアダプティブ・シャシー・コントロール(DCC)の選択はナビ画面でも変更が可能。
アダプティブ・シャシー・コントロールの「カスタム」は、個別に詳細設定ができるのも特徴だ。


GTIに相応しくホールド性の高いフロントシートを装備する。もちろん乗車性も良い。
後部座席のスペースも十分。チェック柄が往年のゴルフを思わせる。


マルチポイント噴射を備えるデュアルインジェクションシステムを採用した、2ℓ直列4気筒DOHCターボエンジン。普段は控えめながらスポーツモード時のレスポンスは激変する。
試乗車に装着されていたタイヤは、オプションの225/40R18。1インチアップとなるものの、極度にバタつくようなことはなかった。


コーナリング時における4輪の接地感は素晴らしい。トルクステアも出ることなく、FFのネガティブさなど一切見られない。

こうして普通に観光に使えてしまうのがゴルフGTIの美点でもある。極度な派手さがないから目立たなのがかえっていい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.