starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

フォルクスワーゲンのカリーヴルストはおいしいのか?実際に自宅で調理して食べてみた!


ドイツの代表的な食べ物といえば、なんと言ってもビールとソーセージ。そのソーセージを、ドイツが世界に誇る国民的自動車メーカー、フォルクスワーゲンが製造しているという話をご存知の方も多いのではないでしょうか。


2015年の排出ガス規制問題でクルマの販売が落ち込む中、フォルクスワーゲンは順調にソーセージの販売を伸ばし、前年比約100万本増しの720万本を販売。これは同時期のクルマの販売台数582万台を上回り、ドイツ南部の新聞に「ソーセージを燻製にする際にはブナの木が燃やされます。現在のところ、超過排出量に関する調査結果はありません」と皮肉られるほどの売り上げを記録しました。


今回は、フォルクスワーゲンのソーセージを実際に注文し、自宅で調理して食べてみました。筆者は日常的にソーセージをよく食べますが、フォルクスワーゲンのソーセージはおいしいのか?そうでもないのか?検証していきたいと思います!


ドイツのソウルフード、カリーヴルスト




一説には、筆者の住むベルリンが発祥の地とも言われ、今やドイツ全土のソウルフードとなったソーセージの食べ方が、カリーヴルスト(Currywurst)。ボックヴルスト(Bockwurst)と呼ばれる細長いソーセージをグリルした後、輪切りにした上にケチャップとカレー粉をまぶして食べる、ごくごくシンプルな食べ物です。レストランやビアホールでも食べられますが、街中に数多く存在するインビス(Imbiss)と呼ばれる屋台風の軽食スタンドで食べるのが一般的。日本における、関西のたこ焼き屋、関東の立ち食いそば、と言えば雰囲気が伝わりやすいでしょうか。


フォルクスワーゲンは、もともとの人口が少なかったヴォルクスブルクに工場を建てたこともあり、インフラ整備の一環として、1950年代から敷地内に飼っていた豚を利用してソーセージの生産を開始。カリーヴルスト用のボックヴルストは1973年から製造を始めました。現在は主に社員食堂用に消費されますが、地元VfLヴォルフスブルクのサッカースタジアムや、フォルクスワーゲンの自動車テーマパーク「アウトシュタット」でも食べられます。また、ドイツ国内最大のスーパーマーケット、エデカなどが取り扱うほか、ドイツ国外にも11カ国に輸出されています。


【全文を読む】

あわせて読みたいオススメ記事

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.