starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

欧米のバスの「脱ディーゼル化」が止まらない! 注目の連節電気バス「Bravo」に迫る



先に紹介したBusworldのレポートからもおわかりのように、欧米のバスの「脱ディーゼル化」は日本のバス業界関係者が意識している以上に進んでいる。





脱ディーゼルバスとはハイブリッド、電気、天然ガス、水素などをエネルギー源にするバスを指す。

各地で様々な展開が見られるが、ロンドンやパリなど大都市では電気バスが主役に位置づけられて、各社の新型電気バスの実用評価が進められている。






欧州で最大級の導入数! 連節電気バス「VDLシティアSFLA-e」



ここに紹介するのはオランダでの新型電気バスの導入例で、中南部の都市・アイントホーベン(Eindhoven)に2017年2月に登場したフルフラット連節電気バス・VDL製のシティア・エレクトリックSLFAeである。



導入台数は43台で、その数は欧州でも最大級とされる。愛称はBravoで、地元バスメーカーVDLとのパートナーシップで導入された。




運行の間合いに急速充電を行うBravo連節バス。車載のパンタグラフを頭上のキャッチャーに上げ高圧充電を行う

運行の間合いに急速充電を行うBravo連節バス。車載のパンタグラフを頭上のキャッチャーに上げ高圧充電を行う

ターミナル付近で。電気駆動の先進性だけでなく、スタイリングも魅力的

ターミナル付近で。電気駆動の先進性だけでなく、スタイリングも魅力的



電気バスのシステムはシーメンス製。モーター出力は210kWh、最大トルクは3,800N・m。全長18.15mで車両重量は18.35トン、乗車定員は143人である。



運行事業者のエルメスでは環境保全と脱ディーゼル化に際して、これまでのNGV(天然ガス車)からオランダ政府が進める電気バスの導入に舵を切ったのだが、その過程では車両価格と充電インフラの検討が進められた。今回のBravoはすべてアイントホーベンに集中配置され、充電は営業所でのみ行い、途中の充電施設を持たない方法を選ぶなど、施設面でのコスト抑制も図られている。



運行形態、充電施設の内容、同社の事業環境など、より詳しい内容は「バスラマ No.165」を参照されたい。






ぽると出版「バスラマ No.165」




【発行日】2017年12月27日

【定価】1,471円(本体1,362円+税)

【サイズ】A4判 96ページ

【書籍コード】978-4-89980-165-8

【概要】

・バス事業者訪問200(京都バス)

・沖縄で10台のBYD電気バス そろって登場

・過去最大で最後 KortrijkのBusworld

・マレーシアで走り出した日本の技術の電気バス

・目指せ日本一! 全国JRバスグループ運転競技会

・第3回 バステク in 首都圏開催

・私が見かけた発電用自動車

・日本バス協会 第66回中央技術委員会全国大会開催

・東京モーターショー2017のバス達

・短期連載 ここまで来たバスのAMT化 序編

・粒よりの最新レポート、連載ほか



ぽると出版










    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.