starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ゴルフのワッグルとは?メリットや間違ったやり方の特徴も紹介


ゴルフにはさまざまなゴルフ用語がありますが、その一つに「ワッグル」があります。初心者はいきなり「ワッグルしたほうがいいよ」と言われて、なんのことか理解できず混乱してしまった経験があるかもしれません。

今回はゴルフのワッグルについて、メリットやワッグルをする際のポイント、間違ったワッグルのやり方などを紹介します。プロも行っているワッグルのやり方を知って、スムーズなスイングを目指しましょう。


ゴルフのワッグルとは?

ゴルフのワッグルとは、アドレス時にクラブヘッドを小刻みに動かしたり、グリップを揺らしたりする予備運動のことです。ワッグルのやり方は一つではなく、手首を動かす人もいれば、上半身を動かす人、膝や足を動かす人などさまざまなパターンがあります。

野球選手がバッターボックスで構えたとき、バットを手首で動かしているのを見たことがある人は多いかもしれません。あれもワッグルと同様に予備運動の動きです。

ワッグルを行う目的の一つは、ショットを打つ前の予備運動です。止まった状態からいきなり動き出すのは意外と難しいのですが、ワッグルをして筋肉を動かすことでスムーズにテークバックに入ることができ、体が動きやすくなるので体重移動や回転もしやすくなります。
ワッグルで体を動かすと、テークバックから振り終わりまでのいいリズムが作れるようになるのです。

またワッグルをすることで、リラックス効果も得られます。ワッグルを意識的にしている人もいますが、無意識のうちにやっている人も多いです。


ワッグルのメリット

ワッグルを行うことで、スイングやショットにどのようなメリットがあるのでしょうか。ワッグルをしている人もしていない人も、メリットを知っておきましょう。

■体の無駄な力が抜ける
いいショットを打ちたいとき、たくさんの人に注目されているショットのときなど、緊張感のあるショットを打つときほど、無意識のうちに力んでしまって、体が固くなり、可動域が狭くなってしまいます。体に無駄な力が入った状態では、いつも通りにスイングしているつもりでも、うまく体が動かせず、ミスを誘発してしまうことは多いです。

ワッグルをすれば、無駄な力が抜けるので、いつも通りのショットが打ちやすくなります。

■緊張が緩和される
ゴルフはメンタルが大きく影響するスポーツです。ショットを打つときに緊張していると、体だけでなく心もガチガチになって、いつも通りのショットが打てません。アドレス時にワッグルをすると、体を動かすことで心の緊張がほぐれやすくなり、リラックスした状態でショットが打てます。

■スイングチェックになる
ワッグルには色々な方法がありますが、クラブヘッドをインサイド気味にするワッグルをすれば、アウトサイド・イン軌道にならないようにスイングを見直せます。また下半身を使って重心を置き換えるワッグルをすれば、重心に意識を置いたスイングができるようになるでしょう。

自分のクセを意識しやすいワッグルをすれば、スイングチェックができ、クセに引っ張られずに理想的なショットが打ちやすくなります。


ワッグルを行うポイント

どのワッグルをするときでも、これから紹介する2つのポイントを必ず押さえておきましょう。

■脱力して関節を動かす
ワッグルをしても、体に力が入っていては意味がありません。必ず脱力して、関節を柔らかく動かすことを意識してみましょう。脱力して体を動かすと、心身の緊張がほぐれてきます。

力が入ってしまう場合は、深呼吸してしっかり息を吐き出してからワッグルをしてみてください。

■ヘッドの重さを意識する
ヘッドの重さを感じられるくらい、手の力を抜いてワッグルできれば、バックスイングでクラブをスムーズに持ち上げられます。手首や上半身のワッグルでは、ヘッドの重さをしっかり感じながらワッグルしてみてください。


間違ったワッグルの特徴

スイングにいい効果をもたらすワッグルですが、間違ったワッグルをしてしまうと思うような効果が得られません。これから紹介する特徴に当てはまらないように注意しましょう。

■動きが速すぎる
ワッグルで体を動かすリズムは、スイングのリズムにも影響します。速すぎるとスイングのリズムも崩れてしまうので注意しましょう。ゆっくりと柔らかく動かすのがポイントです。

■ワッグルの時間が長すぎる・短すぎる
ワッグルの時間が長すぎると、テークバックのタイミングを逃して、ミスにつながります。またスロープレーになってしまって、周りのプレーにも迷惑です。短すぎても心身の緊張がほぐれません。ワッグルは5秒を目安にしておきましょう。


色々なワッグルを取り入れてリラックスしてショットを打とう

ワッグルの方法は一つではありません。プロのアドレスをチェックしてみると、さまざまなワッグルをしていることがわかります。いろんなワッグルを試してみて、自分が一番スムーズにスイングに入れるものを見つけてみましょう。

ワッグルのポイントや注意点がわかったら、次のラウンドでさっそく取り入れてみましょう。

ラウンド日の天気が気になったら、tenki.jpの全国のゴルフ場の天気予報をチェックするのがおすすめです。行く予定のゴルフ場の天気がピンポイントでわかります。ぜひ活用してみてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.