starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

道路の気象影響予測 元日にかけて影響大きくなる所も 路面凍結や強風注意


今日31日(大晦日)から明日1月1日(元日)にかけて、気象による道路への影響が大きくなる所が多いでしょう。路面の凍結や強風など、車の運転をする際はご注意ください。

●明日元日にかけて影響が大きい所も

今日31日(大晦日)から明日1月1日(元日)にかけて、気象による道路への影響が大きくなるでしょう。

北海道は今日31日(大晦日)から明日1日(元日)の朝にかけて雪が降り、ふぶく所があるでしょう。ふぶきで見通しが悪くなったり、積雪や路面が凍結したりすることによる影響がありそうです。2日にかけても道路の路面状況にご注意ください。

東北や北陸は、今日31日(大晦日)は昼頃から雨が降りますが、今夜から元日の朝にかけて雪に変わる所があるでしょう。そのため、道路への影響が大きくなりそうです。関東は道路への影響は少ないですが、明日1日にかけて、風が強まるため、強風にご注意ください。

東海も風が強まり、山沿いでは雪のまじる所があるでしょう。今夜から明日1日の夕方にかけて、道路への影響が大きくなりそうです。近畿から九州は広く雨が降り、風も強まるため、次第に道路への影響が大きくなるでしょう。明日1日は影響は次第に小さくなりそうです。

年末年始の帰省や旅行などの移動で普段より交通量も増えるうえ、さらに降雪や路面の凍結などで、道路へ影響が出る可能性が大きくなります。慣れない雪道など運転する際は車の冬装備を万全にし、時間に余裕をもって出かけるなど、車の運転をする際は十分にご注意ください。
*気象予測に基づく影響予測です。実際の規制状況は道路管理者などの最新の発表をご確認ください。

●路面の凍結 特に注意すべき所は

雪や雨が降って濡れた路面は、気温が下がると、凍結してしまいます。中でも、路面の凍結に注意が必要なのは、次の4か所です。

(1)橋や歩道橋の上は、地面の熱が伝わりにくく、風通しが良いので、凍結しやすくなります。特に、ふぶいている時は、他の所よりも風が強く、視界が悪いうえに、凍結しやすいので、かなり危険です。
(2)トンネルの中と外では、路面状態が大きく違うことがあります。トンネルの出入り口では路面の凍結により、急にハンドルを取られないよう、十分、スピードを落として運転しましょう。
(3)交差点やカーブも、近づく前に、十分にスピードを落とすことが大切です。ハンドルを切ったまま、ブレーキを踏むと、とても滑りやすくなります。また、加速する時も、交差点やカーブを曲がり切ってから、アクセルを踏みましょう。
(4)日陰は、いったん路面が凍結すると、完全にとけるまでに時間がかかります。建物の北側など、日陰になりやすい道を通る際は、十分にお気をつけください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「松本人志飲み会」セクシー女優「ギャル」「すっぴん」ダブル公開で「どっち好き?」投げかける

    2. 加藤茶、志村けんさん再現ドラマに言及「7時55分ぐらいまでネタ変えてた」現場の過酷さ明かす

    3. 加藤茶「全員集合」裏番組「案外…」とバッサリ、仕組みの違いも指摘「ウチはつくってつくって」

    4. へずまりゅう「以外の選択肢ない」都知事選立候補メンバーに私見「【悲報】東京都民には同情」

    5. 【大学選手権】ドラフト候補の中部学院大・森翔太郎2安打「自分の持ち味でもある積極性出せた」

    6. 81歳加藤茶の就寝時間にナイツら驚愕「生活サイクル変わってない」翌日ゲストとどっちが早い?

    7. GACKT仕事全てキャンセルし「20時間以上気を失ったかのように寝た」熱発から回復報告

    8. <X・Y・Z世代1000名に聞いた!動植物性のたんぱく質バランスに関する実態調査>積極的に摂りたい・摂るべき栄養素に『たんぱく質』が全世代で1位 一方、たんぱく質ブームのなかで「動植物性たんぱく質のバランス」を意識していない人が8割以上も

    9. 加藤茶「本気で半年休んだら」五輪出るほどの腕前!実現せずも「ドンドンうまくなって」競技は?

    10. 【大学選手権】「ここで腐ってはいけない」完全復帰の仙台大・渡辺一生 ピンチを力に自己最速更新

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.