starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

最高気温は今シーズン一番低い所が多く 急に冬の寒さ 来週前半にかけて寒さ続く


きょう11日は、寒気が流れ込み、最高気温は今シーズンこれまでで一番低くなった所が多くなっています。青森市の最高気温8.6℃は未明の観測で、正午の気温は3.0℃と12月中旬並みの寒さとなりました。東京都心の最高気温は明け方に観測した15.9℃で、正午の気温は14.0℃と11月下旬並みの寒さでした。

●急に冬の寒さ

きょう11日は冬型の気圧配置になり、寒気が流れ込んでいます。

最高気温は今シーズンこれまでで一番低くなっている所が多くなっています。札幌市の最高気温は5.8℃と未明に観測し、日中は3℃前後で経過しています。青森市の最高気温8.6℃も未明の観測で、正午の気温は3.0℃と12月中旬並みの寒さとなりました。

東京都心の最高気温は明け方に観測した15.9℃で、正午の気温は14.0℃と11月下旬並みでした。また、大阪市の最高気温は未明に観測した16.8℃で、日中も気温は横ばいと、今シーズン一番ヒンヤリしています。

※気温の値は午後3時までの速報値

●来週前半にかけて寒さ続く

14日(火)頃にかけて寒気が居座ります。最低気温は、北海道では所々で氷点下の冷え込みとなるでしょう。東北は5℃くらい、関東から九州でも所々で10℃未満になり、冷えそうです。最高気温は、北海道は5℃くらいで、平年を下回る寒さが続く見込みです。東北や北陸は10℃ほど、関東も15℃に届かず、冬の寒さの日が多いでしょう。東海から九州も15℃前後で、空気が冷たく感じられそうです。急に冬の寒さとなっていますので、体調管理にご注意ください。

来週後半は最高気温、最低気温ともに平年並みか高くなるでしょう。

●気温と服装の目安

上の図は気温と服装の目安です。人により暑さや寒さの感じ方が異なるため、あくまで目安ですが、服装選びの参考になさってください。

① 25℃以上
少し歩くと汗ばむくらいで、半袖がちょうどよくなります。
② 20℃以上25℃未満の場合
多くの人が過ごしやすいと感じる気温で、長袖シャツ一枚で快適に過ごすことができます。
③ 15℃以上20℃未満
空気がヒンヤリと感じられるようになり、長袖シャツにニットのカーディガンを羽織るなど重ね着が必要になってきます。
④ 10℃以上15℃未満
気温が15℃未満になると、セーターなど厚手のものが活躍し、トレンチコートなどアウターが必要になります。
⑤ 5℃以上10℃未満
本格的な寒さで、冬物のコートの出番です。コートの中にもセーターを着るなど寒さ対策が必要です。
⑥ 5℃未満
厳しい寒さで、万全な防寒対策が必要です。ダウンコートにマフラーや手袋なども使って、寒さから体を守りましょう。

お出かけの時間帯でも最適な服装が変わってきますので、服装指数も参考になさってください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.