starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

4日(水)の天気 日本海側は平地で局地的な大雪のおそれ 太平洋側はまだ乾燥に注意


4日(水)は、東~西日本の日本海側では、平地でも、大雪の所があるでしょう。一方、晴れる太平洋側では、まだ空気の乾燥に注意が必要です。全国的に昼間も空気が冷たいので、仕事始めの方も、しっかりした寒さ対策を心がけてください。

●天気のポイントは?

4日(水)は、本州付近は、引き続き冬型の気圧配置となるでしょう。

北海道や東北の日本海側は、午前中を中心に、雪や吹雪となりそうです。特に、北海道の石狩地方と空知地方では、引き続き4日明け方まで大雪となるでしょう。すでに、積雪が急に増えた所もありますので、雪崩に注意が必要です。

午後は、広い範囲で、雪が弱まってくるでしょう。ただ、除雪作業は、必ず2人以上で、安全を確認し、声をかけ合いながら行ってください。

そして、天気のポイントは「東~西日本の日本海側で、雪雲が発達しやすい」ということです。

北陸~山陰は雪や雨が降り、大気の状態が不安定になるため、局地的にカミナリが鳴るでしょう。さらに、日本海で風と風がぶつかって雪雲が次々と発達し、その雪雲が流れ込みやすくなりそうです。そのため、4日(水)夜~5日(木)は、標高の高い所だけでなく、平地でも局地的に大雪になるおそれがあります。

仕事始めという方も大勢いらっしゃると思いますので、交通機関への影響など、十分な注意が必要です。電線や樹木などへの着雪、雪崩や屋根から落ちる雪にも、お気をつけください。

太平洋側では、広く晴れるでしょう。空気の乾いた状態が続きますので、火の元の確認を、忘れないでください。ただ、東海や近畿では、雪雲や雨雲の流れ込む所もありそうです。こちらは、お出かけには念のために、傘をお持ちください。

●気温のポイントは?

4日(水)の気温のポイントは「寒さが厳しい」ということです。

最低気温は、九州から関東の市街地でも、0℃近い所が多くなりそうです。今夜も、しっかり暖かくして、お休みください。4日(水)明け方には「しぶんぎ座流星群」が見頃となりますが、流れ星の観察は、万全な寒さ対策が必要です。東北や北海道では、氷点下4℃を下回る所もあるでしょう。水道の凍結にご注意ください。

最高気温も、全国的に平年並みか低いでしょう。北海道は0℃未満の「真冬日」の所がほとんどです。東北北部は0℃前後でしょう。東北南部や北陸は5℃くらい、関東から九州でも10℃前後の予想です。

昼間も寒さが厳しくなりますので、体調を崩さないよう、お気をつけください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.