starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

24日 関東で雪 23区も積雪の恐れ


関東の雪の最新情報です。23日夜から雨や雪が降り出し、24日の午前中は広く雪に。関東の平野部でも積雪の恐れ。24日は交通機関の乱れや路面の凍結に注意。


●東京都千代田区 雪の降る時間は?


23日夜から24日にかけて、関東地方では、早すぎる雪が予想されています。最新の予想では、昨日よりも寒気が強まり、関東の上空1500メートル付近には、真冬並みの寒気が南下する見込みです。そのため、24日の午前中を中心に、関東は広い範囲で雪が降り、平野部でも積雪となる恐れがあります。

東京都千代田区の予報を詳しくみてみますと…3時は「小雨」ですが、6時には雨に雪がまじって「みぞれ」になるでしょう。9時には「雨」の予報ですが、12時にはまた「みぞれ」に変わりそうです。

【誰かに話したくなる 豆知識】

気象庁では観測機器が発達した現在でも、人の目で見て「初雪」を観測しています。「みぞれ」でも、観測分類上は「雪」に含まれるのです。

ただ、「雨」になるか、「雪」または「みぞれ」になるかは、気温と湿度によって、微妙です。東京千代田区の24日の予想気温は、3時は3度9分ですが、6時は2度1分、9時は3度1分で、12時には1度4分と、「雨」と「みぞれ(雪)」の境界線を行ったり来たりする状態が続きそうです。気温が低く経過すれば、「雪」として降る可能性もありますので、油断はできません。関東の積雪は山沿いが中心ですが、気温が低くなれば、23区でも積雪となる恐れもあります。また「みぞれ」として降ったとしても、足元が悪くなるので、滑りにくい靴をご用意下さい。


●今回の雪のポイント


そして、今回の雪のポイントは、2つ。

1つめのポイントは「まだ11月」ということ。この時期に、関東の平野部で雪の降れば、とても珍しいことです。(日直予報士「水曜夜~関東で雪?東京なら半世紀ぶり」をご覧ください。)なので、「雪への備えは、まだ」という方も大勢いらっしゃるはず。急な雪に慌てないように、車の冬装備なども、準備しておいて下さい。

2つめのポイントは「雪の降る時間帯が、朝の通勤や通学の時間帯」ということです。雪として降る所が多くなれば、電車など交通機関に乱れがでることも考えられますし、高速道路などにも影響がでる恐れもあります。23日が、勤労感謝の日なので、祝日でお休みという方も、24日の朝は、時間に余裕をもった行動をおススメします。

ただ、雪を降らせる低気圧の進み具合によっては、雪の降るタイミングや場所が変わる可能性があります。tenki.jpで、最新の予報をチェックして下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.