starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「愛知の発明の日」記念講演会の参加者を募集します!


2023年6月23日(金)
愛知県経済産業局産業部産業科学技術課
研究開発支援グループ

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306216493-O1-jN2s0VA4

―8月1日は愛知の発明の日―

 

「愛知の発明の日」記念講演会の参加者を募集します!

 

 愛知県では、この地域の産業の礎を築いた豊田佐吉翁が、1898年に日本最初の動力織機の特許を取得した8月1日を「愛知の発明の日」と定め、広く県民の皆様に、発明や知的財産の重要性を考えていただく機会としています。 

 この度、「愛知の発明の日」を記念して、「愛知の発明の日」記念講演会を開催します。本講演会では、民間宇宙ビジネス及び企業の知財戦略について、それぞれの分野で御活躍されているお二人から御講演いただきます。また、会場内には、次代を担う科学技術人材の育成の場となっている少年少女発明クラブの紹介ブースを設置します。

 つきましては、当講演会の参加者を募集しますので、お知らせします。参加費無料となっていますので、是非御参加ください。

 

1 日時

 2023年8月1日(火)午後1時30分から午後4時まで

 (会場受付時間:午後0時30分)

 

2 開催形式

 会場とオンライン(生配信)を併用して開催します。

 会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)5階 小ホール2

 (名古屋市中村区名駅4丁目4-38  電話 052-571-6131)

 オンライン(生配信):Microsoft Teamsを使用

 

3 プログラム

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103335/202306216493/_prw_OT1fl_syeL2o4L.png

4 定員

 会場200名、オンライン配信200名(ともに事前申込制)

 

5 参加費

 無料(オンライン視聴の場合は通信機器代と通信料は参加者負担。)

 

6 申込方法

(1) Webページでのお申込み

 愛知県産業科学技術課のWebページの申込フォームからお申込みください。

 https://www.pref.aichi.jp/site/aichi-chizai/aichi-hatsumei2023.html

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306216493-O3-74l81dx3

 

(2)メールでのお申込み

 氏名、所属、住所、電話番号、参加を希望される開催方式(会場/オンライン)を明記の上、以下のメールアドレスへお申込みください。(メール件名に「愛知の発明の日記念講演会参加申込」と御記入ください。)

メール san-kagi@pref.aichi.lg.jp

 

(3)FAXでのお申込み

 開催案内チラシ裏面の参加申込書に記入の上、FAX(052-954-6977)でお申込みください。

 

※(1)~(3)ともに参加受付証は発行しませんので、お申込みの上、直接会場にお越しください。(御参加いただけない場合のみ、連絡します。)

※オンライン参加者には、講演会の2日前までに視聴用URLをメールでお送りします。

 

7 申込期限

 2023年7月26日(水)

 

8 主催等

 主催 愛知県、中部経済産業局、一般社団法人愛知県発明協会

 後援 名古屋市、日本弁理士会東海会、公益財団法人あいち産業振興機構

 

9 「愛知の発明の日」協賛行事

 「愛知の発明の日」協賛行事として、7月から8月にかけて、県内の科学館・博物館、大学、研究機関、行政機関又は団体による科学技術や創意工夫等に関するイベントが県内各地で予定されています。

詳しくは、以下の愛知県産業科学技術課のWebページを御覧ください。

https://www.pref.aichi.jp/site/aichi-chizai/hatsumei-kyosan2023.html

 

10 申込み・問合せ先

 愛知県 経済産業局 産業部 産業科学技術課

 研究開発支援グループ

 電話 052-954-6370 FAX 052-954-6977

 

<参考>

1「愛知の発明の日」とは

 愛知県では、日本の十大発明家※(特許庁選定)の一人であり、この地域の産業の礎を築いた豊田佐吉翁が、1898年に日本最初の“動力織機”の特許を取得した8月1日を「愛知の発明の日」(2004年制定)と定め、広く県民の皆様に、発明や知的財産の重要性を考えていただく機会としています。

 

※【日本十大発明家(1985年 特許庁選定)】

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103335/202306216493/_prw_OT2fl_6SXXoqeN.png

  

2「少年少女発明クラブ」とは

 青少年の自由闊達な創造力を尊重し、科学技術に対する夢と情熱を育み、創造力豊かな人間形成を図ることを目的に、1974年に社団法人発明協会により「少年少女発明クラブ事業」が開始されました。同年6月、全国に先駆け、愛知県刈谷市で「刈谷少年発明クラブ」が誕生しました。

それ以降、愛知県では、全国で最も多い27のクラブ(全国47都道府県では約214のクラブ)が設置されています。

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/san-kagi/aichi-hatsumei-club.html

 

3 講師紹介

・TAICHI(山崎 大地)氏

 東海大学工学部航空宇宙学科を卒業し、国際宇宙ステーション(ISS)の運用管制官としてISSの開発及び建設に従事。2005年に有限会社国際宇宙サービス社を設立、代表取締役に就任し宇宙飛行事業を開始。2016年に株式会社ASTRAXを設立。

 

・上野 英和 氏

 弁理士。電機メーカおよびゲームメーカにて特許の権利化および係争を担当。2018年8月、メルカリに入社、知財全般を担当。

 

【本件に関するお問い合わせ先】

愛知県経済産業局産業部産業科学技術課

研究開発支援グループ 

担当 伊藤、原

ダイヤルイン 052-954-6370

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.