starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「ガンダム逆襲のシャア×アーモンドチョコレートパウチ」4月27日期間限定で新発売/全国


「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」とのコラボレーションパッケージが登場!
「ガンダム逆襲のシャア×アーモンドチョコレートパウチ」
4月27日 期間限定で新発売/全国
 株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、低GI食品※として注目を集めている「明治アーモンドチョコレート」シリーズより、人気アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」とコラボレーションした「ガンダム逆襲のシャア×アーモンドチョコレートパウチ」を、2021年4月27日から期間限定で全国にて発売します。

特長① 4種類のコラボレーションパッケージ!
特長② 映画の名場面を採用した裏面デザイン!
特長③ 明治アーモンドチョコレートは低GI食品!

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202104193822-O6-GQBk2uzS
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202104193822-O7-SwxN77AX
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202104193822-O8-zVygN4Xy
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202104193822-O9-ZuHzGjs6
                                             ©創通・サンライズ
「ガンダム逆襲のシャア×アーモンドチョコレートパウチ」(58g)
参考小売価格:181円(税込)
 
「明治アーモンドチョコレート」は、1962年の発売以降、カリッと香ばしい食感のアーモンドとチョコレートの組み合わせが人気のロングセラーブランドです。近年、健康への意識が高まる中、低GI食品としても注目を集めています。この「明治アーモンドチョコレート」シリーズより、人気アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」とコラボレーションした「ガンダム逆襲のシャア×アーモンドチョコレートパウチ」を期間限定で発売します。今般、「明治アーモンドチョコレート」のブランドを象徴する色が「赤」である点と、機動戦士ガンダムの人気キャラクターであるシャア・アズナブルが「赤い彗星」と呼ばれる点に注目し、この「赤」を接点に今回のコラボレーションが実現しました。パッケージの表面では4種類のコラボレーションデザインを展開し、パッケージの裏面では映画の名場面を採用したデザインが楽しめます。また、便利なチャック付きパウチ包装入りのため、いつでもどこでも手軽にお召し上がりいただけます。
 本商品の発売を通じて、「明治アーモンドチョコレート」のさらなるブランド拡大と、ナッツチョコレート市場の活性化を図ってまいります。
※ GIとはGlycemic Index(グライセミック・インデックス)の略で、食後の血中のブドウ糖濃度の上がりやすさの目安となる値です。低GI食品はGI値が55以下のものです。(出典:ISO 26642:2010 Food products-Determination of the glycemic Index (GI) and recommendation for food classification)

映画の名場面を採用した裏面デザイン!
 パッケージの裏面では、人気アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の名場面を採用したデザインをお楽しみいただけます。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202104193822-O10-y2N18472
                                                ©創通・サンライズ
裏面デザインの映画の名場面の一例
「一年戦争終結から13年後。シャアとアムロが再び対峙する。」シーン

明治アーモンドチョコレート×「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」キャンペーン実施中!
 現在、明治アーモンドチョコレート×「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」キャンペーンを実施中です。キャンペーンサイトでは、GI値に関係するキャンペーン開発ストーリーなどもご紹介しています。ぜひご覧ください。
 詳しくはこちら URL:https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/almond/cmp/close2103/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.