starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ベイビー!王国へようこそ! ビントロングの赤ちゃんが誕生しました! 2月21日(金)展示スタート


2020年2月10日



神戸どうぶつ王国



2019年12月31日ビントロングの赤ちゃんが誕生しました。2020年2月21日(金)より親子展示を開始します。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106608-O1-e6Y5FFwN

神戸どうぶつ王国(株式会社どうぶつ王国、本社:兵庫県神戸市、園長:佐藤哲也)では、2019年12月31日(火)ビントロングの赤ちゃんが誕生し、2020年2月21日(金)より親子展示を開始いたします。

※動物の体調により、やむを得ず予告なく内容が変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106608-O2-VKPEFZEk

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106608-O3-7bW14DVB

神戸どうぶつ王国での繁殖は2018年に続き2度目の繁殖です。現在はバックヤードで母子で静かに過ごしており、その様子を慎重に見守っています。毎日行う体重測定では母子を離し行いますが、そのたびに母親を探す赤ちゃんの鳴き声がバックヤードに響きます。生まれたときの体重に比べると3倍にもなり、すくすくと成長しています。展示場では母親の後を一生懸命追いかける可愛くもたくましい赤ちゃんの様子をご覧いただけるかと思います。



公開日:2020年2月21日(金)

時  間:10:00~ ※開園時間に準ずる

場  所:アジアの森



☆ビントロングとは…?                              

英名:Binturong  学名:Arctictis binturong

分類:食肉目 ジャコウネコ科

分布:インドネシア・インド北部・ネパールなど

説明:森林に生息し、単独もしくは数頭からなる小規模な群れを形成して生活している。木の上で暮らすが地表に降りたり水中に入ることもある。夜行性で昼間は樹洞などで休むことが多い。ジャコウネコ科では最長の尾を持つ。この長い尾を器用に使い高い木も移動する。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106608-O4-JqJ547rX

☆ビントロング赤ちゃん 情報☆

名  前:現在なし

生年月日:2019年12月31日

性  別:メス

体  重:生後1日目  500g、生後36日目 1,550g

両  親:父 ガンタン  母 ルナ



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.