starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

京都市交響楽団コラボレーションイベント『時の響』2017


2017年9月25日



『時の響』実行委員会



京都市交響楽団コラボレーションイベント『時の響』2017



京都市交響楽団コラボレーションイベント『時の響』2017

~1867年 日本と西洋の文化に出会う~

日本と西洋の文化の出会いを音楽と映像、和食で楽しむ新しい文化体験イベント



今から150年前の1867年-

フランスではジャポニスムの契機となったパリ万国博覧会が開催されました。国内では大政奉還が行われ、時代の大きな転換点を迎えることになります。

京都市交響楽団コラボレーションイベント『時の響』は、日本と西洋の文化が出会ったその歴史を、京都市交響楽団による演奏と、元離宮二条城の高精細4K映像の上映、京都の料理人による和食の饗宴(限定事前予約制)とともにお楽しみいただける、今までにない新しい文化体験イベントです。

公式サイトhttps://kyo-asobi.kyoto/tokinohibiki2017/



イベント内容

1.コンサート

場所:京都コンサートホール大ホール

演奏:京都市交響楽団

指揮:大友直人(京都市交響楽団桂冠指揮者)

 第一部 13:00 フランスプログラム

  ドビュッシー 小組曲

  ビゼー カルメン組曲より

  ラヴェル ボレロ

 第二部 15:00 ウィーンプログラム

  モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲

  ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲

  ブラームス ハンガリー舞曲第1番、ハンガリー舞曲第5番

  J.シュトラウスⅡ アンネン・ポルカ、雷鳴と電光、美しく青きドナウ

【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201709256042-O2-IymOFT9G 】【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201709256042-O1-2xy4L744



2.元離宮二条城の高精細4K映像の上映

大政奉還の舞台となった元離宮二条城の高精細4K映像を迫力の140インチスクリーンで上映します。また、匠の技を今の技術で将来に伝える「伝匠美」で複製された洛中洛外図屏風池田本(林原美術館蔵)の展示をおこないます。



3.有名京料理店による特別おつまみ弁当

この日、ここでしか食せない和食の饗宴。和食文化の中心を担ってきた京都の料理人による特別おつまみ弁当(予約は9/24に締め切っています)を提供します。

 日本酒に合う〈和〉おつまみ弁当 下鴨福助

 白ワインに合う〈フランス〉おつまみ弁当 井傳

 スパークリングワインに合う〈ウィーン〉おつまみ弁当 美濃吉

【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201709256042-O3-53pglT4T

※イメージ写真



4.演奏の前後、幕間で楽しめる多彩な食事とドリンク

京都の名店、寿しのむさし、志津屋をはじめ多彩なお弁当や軽食を販売します。京都市交響楽団の演奏の余韻に浸りながらコンサートホール内ホワイエでゆっくり飲食をお楽しみいただけます。



■『時の響』プログラム

11:30~ 展示・上映、販売 (2Fホワイエにて17:00まで)

11:45~ 日本酒に合う<和>おつまみ弁当 下鴨福助

13:00~ 第一部演奏:フランスプログラム

13:45~ 白ワインに合う<フランス>おつまみ弁当 井傳

15:00~ 第二部演奏:ウィーンプログラム

15:45~ スパークリングワインに合う<ウィーン>おつまみ弁当 美濃吉

17:00   閉場



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.