starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ダイエット&ビューティーフェア2015 第一回ジャパンメイドビューティアワード開催結果速報


2015/9/8



有限会社白水舎乳業



第一回ジャパンメイドビューティアワード最優秀賞

牛乳あまざけ 百白糀(ひゃく びゃく こうじ)に決定!



 9/7~9日に東京ビッグサイトにて行われたダイエット&ビューティーフェア2015においてジャパンメイドビューティアワードが開催された。最優秀賞は宮崎県 (有)白水舎乳業の口蹄疫・東北大震災復興を願って開発された



 「牛乳あまざけ 百白糀( ひゃく びゃく こうじ )」が獲得した。



 このアワードの趣旨は健康長寿日本の強みである美と健康コンテンツの発掘と、販路拡大の機会創出を目指している。

その一環として、地域資源を活用し開発された地方の魅力ある美容アイテムにスポットを当てたもの。全国から32ブランドがエントリーし美容業界に影響力を持つキーマン、店舗現役バイヤーで 構成された審査員と来場者の皆様により「一番仕入れたいのはどのアイテムか」を決定する。

http://www.dietandbeauty.jp/forcus/



 最優秀賞を獲得した百白糀は、地域資源の牛乳を活用し、日本を代表する発酵食品「米糀」だけを用いて作られる。分かり易く言えば牛乳で甘酒を作った全国初の商品。通常牛乳と乳酸菌ではヨーグルトが出来るが、牛乳と糀菌によるジャパニーズヨーグルトとも言える。



 日本古来から伝わる甘酒は「水」と「米糀」(もしくは酒粕・砂糖・塩)で作るが、この商品は「牛乳」と「米糀」だけで余計な物を一切加えず作っていることも特長の一つ。糀の酵素を利用して牛乳のタンパク質を細かく分解しており、遊離アミノ酸含有量は牛乳の100倍以上、ブドウ糖も豊富。最大のメリットは牛乳と甘酒の栄養が吸収しやすく同時に摂ることが出来る。安全で安心な日本の伝統を継承しつつ、新しい乳製品が出来上がり、美容と健康を促進する。



 近年、年齢性別問わず、運動後に牛乳・乳製品を摂ることで健康を増進する研究発表や、乳製品が認知症予防に良いという発表もされてる。甘酒に関しては飲む点滴や夏バテ予防がよく言われているが、目の下のクマ・髪ツヤの改善などの発表もある。乳・米糀の消費拡大と健康増進をセットで健康に対する意識の高い消費者を増やし、健康寿命を延ばすことで元気なニッポンを目指している。

 宮崎大学や食品開発センター、JA研究所とも連携を強化し研究分析に取り組んでおり、今後の新商品として、更なる機能性乳飲料の開発や、6次産業化に寄与できる次世代商品にも取り組んでいる。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.