starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「お墓が遠くてなかなかお参りに行けない…」 お墓の管理・代行サービスってどんなもの?



「お墓が遠くにあってなかなかお参りにいけない」



「手入れをすることが難しい」



このようなことに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。



今は昔とは違い、「親世代と同居して、一つの地域から出ずに、ずっとそこでお墓を守っていく」という考え方は少なくなってきました。



そのため、「先祖代々のお墓が遠くにあってなかなか行けない」と悩む人もおおくなってきたのではないでしょうか。



そんな人におすすめのサービスがあります。それが、「墓石の管理代行サービス」です。









大きく分けて2通り、墓石の管理代行サービス


墓石の管理代行サービスは、大きくわけて2つあります。墓石の管理をするものと、墓参りを代行するものです。



前者の場合、基本的には、お墓やその周りをきれいに掃除し、整えるものを言います。



外にあるお墓の場合は、落ち葉などで汚れやすく、まったく手を入れないとかなり荒れ果ててしまうことも。



しかしこのようなサービスを使えば、きれいに掃除をしてもらえます。金額は年間で1万円前後といったところでしょう。





お墓参りを代行してくれるサービスも


後者の方は、花を供えたり、お供え物をおいたり(現在は腐敗の原因となるということで、果物などは置かないように指導しているお寺もあります)、お線香をあげたり、といったものです。



家族が行けない代わりに、業者がお参りをしてくれるわけです。これも業者によって値段が異なりますが、月に1万円前後が相場でしょう。



また、「墓石の掃除」と「墓参り」を両方とも一緒にやる、というケースもあります。



あくまで体感的なものではありますが、「両方とも一緒にやる」といったプランを提供しているところの方が多いように感じます



また、どちらかを中心にやっている業者でも、オプションとしてもう片方のサービスをつけられるようになっているところが大半です。





代行サービスをどのように考えるか






この「代行サービス」に関しては、強い拒否感を覚える人もいるかもしれません



大切な先祖を弔うことを人任せにするのは心苦しいのは、理解できる心境です。



ただ、誰もお参りに来ずにどんどんお墓が荒れてしまったり、また逆にお墓参りをするために飛行機で毎月1回帰ってきたりする、というのはなかなか大変でしょう。



弔いに大切なのは、その人を悼み、思い出し、思い出を慈しむことです



自分はなかなか足を運べない、しかし手入れはしたいということであれば、これらのサービスを頼むのもよいでしょう。それは決して親不孝や先祖不孝なことではありません。



ちなみに現在は、お寺が主導しているものもあります



菩提寺がこのようなサービスをやっているのであれば、それを使うのがよいでしょう。(執筆者:鍋谷 萌子)



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.