starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夕方限定【マクドナルド】+100円でパティが倍の「倍バーガー」 食べて得するメニュー、損するメニュー


マクドナルドでは、夕方限定で「倍バーガー」を販売しています。

「倍バーガー」が、+100円でパティが倍になるというもの。

夕方5時から限定「倍バーガー

夜ごはんをがっつり食べたい時や、普通のバーガーでは物足りない方もうれしいサービスです。

しかしお得な「倍バーガー」も、バーガーによってお得感に違いがあります。

販売時間:17:00~翌4:59まで

マックの倍バーガー

«画像元:日本マクドナルドホールディングス»

この記事では、夕方5時から限定の「倍バーガー」の注文で得する・損するバーガーはを紹介します。

※表記価格は税込です

【ニトリ】6/20まで値下げ!「お試し価格」で購入できるインテリア用品 おすすめ5選

得する1位:倍ビッグマック 490円

倍ビッグマック

«画像元:日本マクドナルドホールディングス»

ビッグマックは、もともとパティを2枚挟んであるため、+100円でパティが4枚になります。

筆者は「倍ビッグマック」を食べたことがありますが、かなりボリュームが多く、ビッグマックだけでお腹いっぱいになりました。

パティが増えた分、ビックマックソースを多めで注文するのもおすすめです。

得する2位:倍えびフィレオ 490円

倍えびフィレオ

«画像元:日本マクドナルドホールディングス»

えびフィレオは、単品価格が390円とお高めです。

また、えびを使用した商品はえびフィレオしかないので、+100円で倍量楽しめるのはお得感があります。

3位:倍てりやきチキンフィレオ 470円

倍てりやきチキンフィレオ

«画像元:日本マクドナルドホールディングス»

子どもから大人まで人気のてりやきソースに、食べごたえ満点のチキンパティを2枚も挟んだ「倍てりやきチキンフィレオ」。

チキンパティは牛肉のパティよりもボリュームがあるので、100円で1枚増量はコスパが良いですね。

「倍バーガー」の注文で損するのはこちら

«画像元:日本マクドナルドホールディングス»

「倍バーガー」は、+100円支払ってパティを倍にするサービスですので、単品価格が高いほど得します。

反対に、単品価格がお手頃なバーガーは、倍マックを注文してもそれほどお得な気分になりません。

・ 倍ハンバーガー 230円

・ 倍チキンクリスプ 230円

上記2品は、単品価格が130円とお手頃。

倍バーガーを230円で購入しても、+30円支払って2個注文した方が、お得な気がします

期間限定メニューは「倍バーガー」対象外

マクドナルドが実施する「倍バーガー」は、レギュラーバーガーのみ対象です。

そのため、「チキンタツタ」などの期間限定バーガーはオーダーできません

昨年レギュラー化した「サムライマック」も対象外です。

その他、ハッピーセットのバーガーもパティを2倍にできませんのでご注意を。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)

楽天モバイルを1年間無料で使ってみて感じたメリット&デメリットと、おすすめの人

【購入は5/8まで】セブン-イレブン、ローソン「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」 最大6000円増量・登録方法・おすすめ商品

【ヤマト vs 郵便局】荷物発送はどちらがお得? 運賃比較と安くする方法

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.