starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

トヨタ、国際オリンピック委員会に燃料電池自動車「MIRAI」を納車


Toyota City, Japan, Jun 5, 2019 - (JCN Newswire) - 2019年6月4日、スイス・ローザンヌにて、国際オリンピック委員会(以下、IOC)にトヨタの燃料電池車「MIRAI」を8台納車しました。納車式は、IOCの新本部となるサステナビリティを追求した「オリンピックハウス」(6月23日竣工予定)で行われました。

式典には、IOCのワールドワイドパートナーであるトヨタの代表として、トヨタ・モーター・ヨーロッパ(以下、TME)のマット・ハリソン上級副社長をはじめ、IOCのティモ・ルメ マネージング・ディレクター(テレビ&マーケティング部門)やマリー・サロ デンブレビル ディレクター(サスティナビリティ部門)らが出席しました。

IOC ティモ・ルメ マネージング・ディレクターのコメント
今月末に「オリンピックハウス」の落成、そして1年強に東京2020オリンピックを控え、IOCはトヨタとのモビリティ・パートナーシップを通じて挑戦し続けます。トヨタの持続可能なモビリティ・ソリューションは、「オリンピックハウス」の環境への取り組みを支えるとともに、スイス全国はもとより、大会が開催される都市・国において持続可能な移動を実現します。

IOC マリー・サロ デンブレビル ディレクターのコメント
サステナビリティは「オリンピック・ムーブメント」の核であり、未来に向けた戦略的ロードマップである「オリンピック・アジェンダ2020」の重要な柱です。同じビジョンを共有するトヨタとのコラボレーションを通じ、「オリンピック・アジェンダ2020」を強力に推し進めてまいります。「MIRAI」の導入は、我々の日々の活動の中での大きな節目であると同時に、将来の「グリーン」なモビリティのあり方を具現化しています。

TME マット・ハリソン上級副社長
トヨタは、東京2020大会で水素社会の実現を核としたモビリティ・ソリューションの提供を目標としており、IOCへの「MIRAI」の納車は、当社の燃料電池技術普及への取り組みの強力なコミットメントの現れです。

TME ヨハン・ファンゼイル社長(兼トヨタ自動車 執行役員)
水素は持続可能な低炭素社会において、重要な役割を果たします。そして、トヨタは、誰もが自由に移動を楽しむことができるモビリティ社会の実現に向け、全力を尽くしています。「トヨタ環境チャレンジ2050」の一環として、今後も、ステークホルダーのみなさまと協力しながら、燃料電池車や水素に対する認知度の向上を図ってまいります。

トヨタは、2015年にIOC「TOP(The Olympic Partner)パートナー※」契約を締結。「オリンピック・ムーブメント」における初のワールドワイドなモビリティ領域のパートナーになりました。「オリンピック・アジェンダ2020」に則り、オリンピック大会の関係者の協力のもと、東京2020大会をはじめ、大会への持続可能なモビリティ・ソリューションの提供を目指しています。東京2020大会の公式車両としてゼロエミッション車である「MIRAI」を提供するほか、燃料電池バス「SORA」や豊田自動織機製の燃料電池フォークリフトなどにより、大会全体を側面支援する予定です。

「オリンピックハウス」は、「MIRAI」の導入に加え、持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、ユーザーの健康を最適化しながら、エネルギー、材質、水などの面で最も厳しい基準が採用されており、最高クラスの国際サステナビリティ認証を受けています。さらに、スイス初となる水素ステーションを、一時的に導入する予定です。近隣に公共の水素ステーションが導入されるまで、再生可能エネルギー由来の水素を製造し、「MIRAI」に水素を供給します。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/28375601.html

概要:トヨタ自動車株式会社

詳細は http://toyota.jp/ をご覧ください。

 Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com 
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.